中学理科【計算問題】「並列回路の計算問題」
高評価: 6件
再生: 607回
公開日: 2020年2月29日
たけのこ塾のホームページでも、中学生の勉強に役立つ情報の記事を多数アップしていますので、ぜひご覧下さい→https://takenokojuku.com/
→ https://twitter.com/takenokojuku
→ https://www.instagram.com/takenokojuku/中学理科の計算問題が苦手な中学生に向けて、動画を作成しています。
今回は視聴者の方からリクエストがありましたので、中学2年の理科で学習する、「直列回路の計算問題」について詳しく解説しています。
問題に取り組む前に、動画内では以下の2つの基本事項について解説しています。
①オームの法則
V→電圧、I→電流、R→抵抗とするとき、
V=RI、R=V/I、I=V/R
が成り立ちます。↑の式をオームの法則といいます。
電圧・電流・抵抗のうちの2つの値がわかっていれば、オームの法則を使って残りの1つの値を求めることができます。
②直列回路
直列回路において、1本の回路でできているので、回路のどこをとっても電流の値は等しくなります。
一方、電圧と抵抗は、部分部分の電圧をたすと全体の電圧、部分部分の抵抗をたすと全体の抵抗になります。
まとめると、
I=I₁=I₂
V=V₁+V₂
R=R₁+R₂となります。
サムネに載せている計算問題についても、↑の①と②の内容を使って解いていきます。
動画内では、サムネに載せている計算問題を解く方法について、詳しく解説していますので、ぜひご覧下さい!
今後も中学生に役立つ解説動画をアップロードしていく予定なので、よろしくお願いします。
前回の動画で「よく出る記述問題(化学編)」について詳しく解説していますので、コチラもぜひご覧下さい→https://youtu.be/x37TSxBS-ek
#中学 #理科 #並列回路
説明文の続きを見る
【問題解説】中学理科・計算
人気のチャンネル
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件