Search image

【中学社会】歴史「江戸の三大改革が行われた理由」

高評価: 46件

再生: 3,490回

公開日: 2020年8月18日

3つの改革の内容を覚えるゴロ合わせ動画をアップしていますので、ぜひご覧下さい。
『享保の改革』⇒ https://youtu.be/Ql32MgMGCvM
『寛政の改革』⇒ https://youtu.be/oPSahlnnISA
『天保の改革』⇒ https://youtu.be/7jEvWYKnAFg

たけのこ塾のサイトに『江戸時代・三大改革の覚え方をまとめてみた!』という記事を投稿していますので、ぜひご覧下さい→https://takenokojuku.com/edo-reform
Twitter
https://twitter.com/takenokojuku
Instagram
https://www.instagram.com/takenokojuku/

この動画では中学社会の歴史『江戸の三大改革が行われた理由』について解説しています。

江戸幕府が改革を行わなければならなくなった理由、それはシンプルに言ってしまうと、

『幕府の財政が厳しくなったから』

でした。

財政とはお金の出入りのことで、要するに「①支出が増え」て「②収入が減った」ことが原因でした。

支出が増えたのは、江戸時代になり産業・商業が発達(貨幣経済が発展)した結果、購入する商品が増えたことに原因がありました。

一方、収入が減ったのは、新田開発により米の生産増したことで米価が下がったこと、さらに年貢を現物で納めさせていたことが原因でした。

よって、それぞれの改革の対策として、

『支出を減らし、収入を増やす』

ことを行いました。

『享保の改革』では「支出を減らす」ために『質素・倹約』を行い、「収入を増やす」ために、『上げ米の制』『新田開発』を行いました。

『寛政の改革』では「支出を減らす」ために『質素・倹約』を行い、他にも『朱子学以外の学問禁止』『棄捐令(旗本・御家人の借金帳消し)』などを行いました。

「収入を増やす」ために、江戸に出てきていた農民を故郷に返す『旧里帰農令』を行いました。

『天保の改革』では「支出を減らす」ために『倹約令』『株仲間の解散』を行い、「収入を増やす」ために、『人返しの法(令)』『上知令』を行いました。

今後も中学生の勉強に役立つ動画をアップロードしていく予定なので、よろしくお願いします。

以前の動画で中学歴史『江戸の三大改革』を覚えるゴロ合わせ動画をアップしていますので、ぜひご覧ください→https://youtu.be/cSYXYbazgsc

#中学 #社会 #歴史

説明文の続きを見る

Unnamedたけのこ塾

Something「中学社会のなぜ?」シリーズ

  1. 【中学社会】歴史「ギリシャ・ローマ文明」
  2. 【中学社会】歴史「日本の遺跡・まとめ」
  3. 【中学社会】歴史「行基と鑑真のちがい」
  4. 【中学社会】歴史「鎌倉時代・よく出る問題」
  5. 【中学社会】歴史「室町~戦国時代・よく出る問題」
  6. 【中学社会】歴史「江戸の三大改革が行われた理由」
  7. 【中学社会】歴史「明治時代・よく出る問題①」
  8. 【中学社会】歴史「明治時代・よく出る問題②」
  9. 【中学社会】歴史「戦後日本の民主化・まとめ」
  10. 【中学社会】歴史「戦後日本の外交・まとめ」
  11. 【中学社会】歴史「仏教のまとめ」
  12. 【中学社会】歴史「文化史のまとめ」
  13. 【中学社会】歴史「間違いやすい歴史人物・5選」
  14. 【中学社会】歴史「よく出る天皇・上皇のまとめ」
  15. 【中学社会】歴史「明治時代のまとめ」
  16. 【中学社会】地理「八方位と十六方位」
  17. 【中学社会】地理「緯度が90°までしかない理由」
  18. 【中学社会】地理「子午線」ってなに?
  19. 【中学社会】地理「回帰線ってなに?」
  20. 【中学社会】地理「地球の反対側の緯度と経度」
  21. 中学社会【計算問題】「時差の基本問題」
  22. 中学社会【計算問題】「時差の標準問題」
  23. 【中学社会】地理「世界の気候・まとめ」
  24. 【中学社会】地理「世界の気候と雨温図」
  25. 【中学社会】地理「季節風と偏西風のちがい」
  26. 【中学社会】地理「世界の宗教・まとめ」
  27. 【中学社会】地理「信仰している宗教を間違いやすい国・3選」
  28. 【中学社会】地理「アジア州・よく出る問題」
  29. 【中学社会】地理「アメリカの農業・まとめ」
  30. 【中学社会】地理「南北アメリカ・よく出る問題」
  31. 【中学社会】地理「よく出題される国・覚えるポイント①」
  32. 【中学社会】地理「よく出題される国・覚えるポイント②」
  33. 【中学社会】地理「よく出題される国・覚えるポイント③」
  34. 中学社会「まちがいやすい首都・5選」
  35. 中学社会【計算問題】「縮尺の計算方法」
  36. 【中学社会】地理「日本の気候・見分けるポイント」
  37. 【中学社会】地理「日本の工業地帯・地域のまとめ」
  38. 【中学社会】地理「伝統的工芸品・まとめ」
  39. 【中学社会】地理「アルファベット名の組織・まとめ」
  40. 【中学社会】公民「基本的人権のまとめ」
  41. 【中学社会】公民「選挙制度のまとめ」
  42. 【中学社会】歴史「西暦○○年は何世紀?」
  43. 【中学社会】地理「覚えておきたい地図記号・10選」
  44. 中学社会【計算問題】「比例代表制での各政党の議席数」
  45. 【中学社会】地理「ヨーロッパ州・よく出る問題①」
  46. 【中学社会】地理「ヨーロッパ州・よく出る問題➁」
  47. 【中学社会】地理「主な国の公用語・まとめ」
  48. 【中学社会】公民「NPOとNGOのちがいとは?」

Pickup iconPick upチャンネル

東大物理学科卒、日本物理オリンピック金賞など輝かしい実績を持つガチ中ガチ、林先生です。取り扱う問題は難しいですが解説は丁寧かつ論理的で分かり易いので受験生におすすめ!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。