Search image

中1数学【方程式】「定価・原価・利益の文章題」

高評価: 117件

再生: 12,560回

公開日: 2020年7月20日

たけのこ塾サイト内の勉強ブログにて、中学生の勉強に役立つ記事を多数アップしていますので、ぜひコチラもご覧下さい→ https://takenokojuku.com/
Twitter
https://twitter.com/takenokojuku
Instagram
https://www.instagram.com/takenokojuku/

<おすすめの参考書・問題集 (数学) >
◎ 数学が苦手な中学生でも、基本事項を1つ1つきちんと理解していくことができる問題集『中1数学をひとつひとつわかりやすく』のAmazonページはコチラ⇒ https://amzn.to/3Bemrud

この動画では、中1数学で学習する「方程式」についての問題の解説動画をお送りいたします。

今回は『定価・原価・利益の文章題』について取り上げました。

問題に取り組む前に、まず言葉の意味をよく理解しておきましょう。

・定価 → お店で売ってある値段(※値引きされていない値段)

・原価(仕入れ値) → お店が商品を仕入れるときの値段

・利益 →『売価(売値) - 原価』

・売価(売値) → お店で商品が売れた時の値段
(※値下げしていないときは定価と同じ!)

値下げをしない場合は、『定価』と『売価』は同じになることに注意しましょう。

定価・原価・利益・売価についての簡単な例題を、2問用意しているのでチャレンジしてみましょう。

(1) 80円で仕入れた商品に30円の利益を見込んで定価をつけたときの定価・原価・利益・売価は?

・定価→ 110円
・原価→ 80円
・利益→ 30円
・売価→ 110円

(2) 50円で仕入れた商品を100円の定価をつけたが、売れなかったので20円安くしたら売れた。このときの定価・原価・利益・売価は?

・定価→ 150円
・原価→ 50円
・利益→ 80円
・売価→ 130円

↑の内容を踏まえた上で、次の問題にチャレンジしてみましょう。

【問】ある商品で、原価に100円の利益を見込んで定価をつけたが、売れなかったので定価の1割引きで売ったところ、利益は70円でした。この商品の原価はいくらですか?

①原価をxとおく
  ↓

②式を言葉で表す『売価−原価=利益』
  ↓

③定価は"x+100(円)"
  ↓

④売価は定価の1割引き、つまり定価の9割(0.9)であるから、"0.9(x+100)円"

⑤以上の内容から、方程式をつくると…

 0.9(x+100)−x=70

あとはこの式を計算すると、求めたい原価が出てきます。

今後も中学数学の問題の解説動画をアップロードしていく予定です。よろしくお願いします。

#中学 #数学 #方程式

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

高校物理について解説しているVチューバーさんです。とにかく声がかわいい!癒やされる!そして内容も分かりやすい!もう一度いいます。とにかく声がかわいい!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。