中学理科【ゴロ合わせ】「肉食動物と草食動物の特徴」
高評価: 4件
再生: 393回
公開日: 2022年5月08日
たけのこ塾のホームページにて、中学生の勉強に役立つ記事をアップしていますので、ぜひご覧下さい→https://takenokojuku.com/
→ https://twitter.com/takenokojuku
→ https://www.instagram.com/takenokojuku/暗記が苦手な中学生を対象に、動画内でいろいろなゴロ合わせを紹介しています。
今回は中学理科で学習する『肉食動物と草食動物の特徴』についてのゴロ合わせを紹介していきたいと思います。
まず、草食動物は植物を食べる生きる動物ということと、肉食動物は草食動物を食べて生きる動物ということを押さえておきましょう。
肉食動物と草食動物の特徴の違いについて、
①歯のつくり
②目の付き方
③あしのつくり
④消化器官
の4つの観点から確認していきましょう。① 歯のつくり
(肉) 犬歯が発達:獲物をとらえる
(草) 門歯が発達:草をかみ切る※臼歯
(肉) 肉を切りさくため鋭くとがっている
(草) 草をすりつぶすのに適している② 目の付き方
(肉) 前向きに付いている:両目で立体的に見える範囲が広く、獲物との距離を正確に測ることができる
(草) 横に付いている:広い範囲を見ることができるため、外敵を発見しやすい③ あしのつくり
(肉) 細く鋭いつめをもつ:速度を上げて獲物をとらえるのに役立つ
(草) ひづめをもつものが多い:敵から逃げるため長い距離を走るのに役立つ④ 消化器官の長さ
(肉) 消化器官が短い:肉は消化しやすいため
(草) 消化器官が長い:植物は消化しにくいため↑の内容を覚えるゴロ合わせが、
『肉食剣士、お前つめ短い
草、門の横、ひ~長い…』です。
門番を任された肉食剣士のつめが短すぎて、門の横に生えている長い雑草を苦しみながら草取りしているところをイメージすると良いと思います。
ゴロ合わせの内訳は以下の通りです。
・肉食→ 肉食動物
・剣士→ 犬歯が発達
・前→ 目が前向きについている
・つめ→ 細く鋭いつめをもつ
・短い→ 消化器官が短い・草→ 草食動物
・門→ 門歯が発達
・横→ 目が横についている
・ひ~→ ひづめをもつものが多い
・長い→ 消化器官が長い今後も中学生に役立つゴロ合わせ動画をアップロードしていく予定なので、よろしくお願いします。
以前に『ガスバーナーを使う手順』のゴロ合わせ動画をアップしていますので、コチラもぜひご覧下さい⇒ https://youtu.be/QCytJcelmOM
#ゴロ合わせ #理科 #肉食動物と草食動物
説明文の続きを見る
【中1理科】ゴロ合わせで覚えよう!
- 中学理科【ゴロ合わせ】「微生物の覚え方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「顕微鏡を使う順番」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「双眼実体顕微鏡の使い方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「子房・胚珠と果実・種子」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「双子葉類・単子葉類の特徴」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「裸子植物の覚え方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「単子葉類の覚え方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「合弁花類の覚え方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「離弁花類の覚え方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「シダ植物の覚え方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「BTB液の覚え方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「セキツイ動物の分類」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「無セキツイ動物の分類」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「両生類の種類」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「ハチュウ類の種類」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「ホニュウ類の種類」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「甲殻類の種類」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「昆虫類の種類」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「軟体動物の種類」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「火山の特徴と火山名」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「火山岩と深成岩のつくり」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「火山岩と深成岩の種類」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「鉱物の種類」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「鉱物の特徴」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「堆積岩の種類」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「示準化石と示相化石」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「示相化石の覚え方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「示準化石の覚え方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「P波とS波のちがい」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「金属の性質」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「プラスチックの種類」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「ガスバーナーを使う手順」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「酸素の発生方法」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「二酸化炭素の発生方法」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「水素の発生方法」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「アンモニアの発生方法」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「気体の発生方法・まとめ」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「気体の集め方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「フェノールフタレイン溶液の覚え方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「リトマス紙の覚え方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「振幅と振動数のちがい」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「力の種類とはたらき」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「1気圧=1013hPaの覚え方」
- 中学理科【ゴロ合わせ】「肉食動物と草食動物の特徴」
人気のチャンネル
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件