Search image

中1数学【空間図形⑧】2直線の位置関係 (ⅰ)

高評価: 0件

再生: 229回

公開日: 2017年8月01日

たけのこ塾のサイトでも、中学生の勉強に役立つ情報発信を行っていますので、ぜひご覧下さい→https://takenokojuku.com/

Twitter
https://twitter.com/takenokojuku

Instagram
https://www.instagram.com/takenokojuku/

今回も、中1数学で学習する「空間図形」の授業動画をお送りいたします。

この動画では、「2直線の位置関係」について、詳しい授業を行っています。

空間内の2直線の位置関係は、次の通りです。

①交わる
②平行である
③ねじれの位置にある

①、②は2つの直線が同じ平面上にあり、③は同じ平面上にありません。

また、②、③の場合、2つの直線は交わりません。

立方体ABCD-EFGHの辺ABを例に考えてみましょう。

まず辺ABに交わっているのは、面ABCD上の辺BC、ADと、面ABFE上の辺AE、BFの4本です。

次に辺ABに平行なのは、面ABCD上の辺CDと、面ABFE上の辺EF、そして見落としがちなのが面ABGH上の辺GHの3本です。

そして、ねじれの位置にある辺は、交わってなく平行でもない辺なので、残りの辺CG、DH、EH、FGの4本になります。

「ねじれの位置」の関係が苦手な中学生が多いので、しっかり理解しておきましょう!

今後も中学数学の授業動画をアップロードしていく予定です。よろしくお願いします。

次回の動画でも、「2直線の位置関係」について詳しく説明していますので、ぜひご覧ください→https://youtu.be/Xw-GcnPItjQ

葉一先生の動画でも、「2直線の位置関係」について、詳しい説明をされているので、参考にしてみて下さい→https://youtu.be/V6DoR19zEvI

説明文の続きを見る

Unnamedたけのこ塾

Something中1数学【空間図形】

中学1年生の3学期頃から、「空間図形」の単元を学習することになります。この単元は「いろいろな立体」、「空間内の位置関係」、「体積と表面積」の分野から成り立っています。 「いろいろな立体」では、三角柱や四角柱などの「角柱」・「円柱」、三角錐や四角錐などの「角錐」・「円錐」を学習します。 また、多面体や立体の見取図・展開図についても学習します。 「空間内の位置関係」では、「2直線の位置関係」、「直線と平面の位置関係」、「2平面の位置関係」の3つの位置関係について学習します。 「2直線の位置関係」における、3つの位置関係「交わる」・「平行である」・「ねじれの位置関係である」は、受験生になっても覚えていない人が多いところなので、しっかりマスターしておきましょう。 「体積・表面積」は、計算がメインの分野です。 錐体の体積を求める公式は「底面積×高さ×1/3」であること、円錐の側面積の求め方、球の体積・表面積を求める公式は定着が悪いところなので、しっかりマスターしておきましょう。 ここで挙げた内容につまづかないように、この再生リストの授業動画をみてしっかり理解していきましょう。 基本的な内容を理解して、練習問題をくり返して勉強すれば、必ずマスターすることができますので、あきらめず頑張りましょう! 教科書内容を分かりやすく丁寧に説明していますので、授業が分からなくて困っているあなたにきっと役に立つと思います。 もちろん復習にも役立つので、ご覧になって役立ててください。

  1. 中1数学【空間図形①】いろいろな立体(角柱・円柱)
  2. 中1数学【空間図形②】いろいろな立体(角錐・円錐)
  3. 中1数学【空間図形③】多面体
  4. 中1数学【空間図形④】見取図と展開図 (角柱)
  5. 中1数学【空間図形⑤】見取図と展開図 (角錐)
  6. 中1数学【空間図形⑥】見取図と展開図 (円柱・円錐)
  7. 中1数学【空間図形⑦】平面の決定
  8. 中1数学【空間図形⑧】2直線の位置関係 (ⅰ)
  9. 中1数学【空間図形⑨】2直線の位置関係(ⅱ)
  10. 中1数学【空間図形⑩】直線と平面の位置関係(ⅰ)
  11. 中1数学【空間図形⑪】直線と平面の位置関係(ⅱ)
  12. 中1数学【空間図形⑫】点と平面の距離
  13. 中1数学【空間図形⑬】2平面の位置関係
  14. 中1数学【空間図形⑭】面を動かしてできる立体
  15. 中1数学【空間図形⑮】線を動かしてできる立体
  16. 中1数学【空間図形⑯】投影図の読み取り方
  17. 中1数学【空間図形⑰】投影図のかき方
  18. 中1数学【空間図形⑱】角柱の表面積の求め方
  19. 中1数学【空間図形⑲】円柱の表面積の求め方
  20. 中1数学【空間図形⑳】角錐の表面積の求め方
  21. 中1数学【空間図形㉑】円錐の表面積の求め方
  22. 中1数学【空間図形㉒】角柱・円柱の体積の求め方
  23. 中1数学【空間図形㉓】角錐・円錐の体積の求め方
  24. 中1数学【空間図形㉔】球の体積の求め方
  25. 中1数学【空間図形㉕】球の表面積の求め方
  26. 中1数学【空間図形㉖】5つの正多面体
  27. 中1数学【空間図形㉗】正多面体 辺と頂点の数(ⅰ)
  28. 中1数学【空間図形㉘】正多面体 辺と頂点の数(ⅱ)

Pickup iconPick upチャンネル

Suicaの仕組みやメントスコーラなど、身近にある不思議な現象について中学生にも分かるように丁寧に解説してくれています。科学ネタに明るくなりたい人は要チェック!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。