Search image

中学理科【ゴロ合わせ】「陽イオンの覚え方」

高評価: 111件

再生: 24,975回

公開日: 2019年4月14日

『陰イオンの覚え方』のゴロ合わせ動画を投稿していますので、コチラもぜひご覧下さい→ https://youtu.be/9al7qNEiACI

たけのこ塾のホームページでも、中学生の勉強に役立つ情報の記事を多数アップしていますので、ぜひご覧下さい→https://takenokojuku.com/
Twitter
https://twitter.com/takenokojuku
Instagram
https://www.instagram.com/takenokojuku/

<おすすめの参考書・問題集 (理科) >
① 中3理科が苦手な中学生におススメの参考書兼問題集である『中3理科をひとつひとつわかりやすく』のAmazonページはコチラ⇒ https://amzn.to/3POUxt2

②中学理科1分野(物理・化学)の内容が図で分かりやすく解説されている『図でわかる中学理科 1分野』のAmazonページはコチラ⇒ https://amzn.to/3zvt1M4

暗記が苦手な中学生を対象に、動画内でいろいろなゴロ合わせを紹介しています。

今回は、中学3年の理科で学習する「陽イオンの覚え方」についてのゴロ合わせを紹介しています。

イオンとは、原子がプラスやマイナスの電気を帯びたものです。

原子には電子が含まれており、この電子が原子から離れてプラスの電気を帯びたものを陽イオンといいます。

中学で学習する代表的な陽イオンとして、以下のものがあります。

・H⁺(水素イオン)

・Na⁺(ナトリウムイオン)

・Cu²⁺(銅イオン)

・Ca²⁺(カルシウムイオン)

水素イオンとナトリウムイオンは、電子を1個失って陽イオンになります。

このようなイオンを1価の陽イオンといいます。

銅イオンとカルシウムイオンは、電子を2個失って陽イオンになります。

このようなイオンを2価の陽イオンといいます。

1価の陽イオンである水素イオン・ナトリウムイオン、2価の陽イオンである銅イオン・カルシウムイオン。

これらの組合せを覚えるゴロ合わせが、

「陽一がスイカと納豆、

 2つ同時に軽々食う。」

です。

それぞれ、

・陽→陽イオン

・一→1価、スイ→水素イオン、納豆→ナトリウムイオン

・2つ→2価、同→銅イオン、軽→カルシウムイオン

を示しています。

今後も中学生に役立つゴロ合わせ動画をアップロードしていく予定なので、よろしくお願いします。

#理科 #陽イオン #ゴロ合わせ

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

もう既に人気チャンネルなのですが、その動画クオリティからすればまだ世に出る前と言っていいでしょう。まるでNHK制作かのような映像と情報量に驚かされます!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。