【中学英語】「接続詞の文法問題①」
高評価: 4件
再生: 280回
公開日: 2021年5月11日
『接続詞の文法問題②』の動画はコチラ⇒ https://youtu.be/MYe47kSL6RI
たけのこ塾サイトでも中学生の勉強に役立つ記事をアップしていますので、ぜひコチラもご覧下さい→https://takenokojuku.com/
→ https://twitter.com/takenokojuku
→ https://www.instagram.com/takenokojuku/今回は、中学英語『接続詞の文法問題』についての解説動画です。
『接続詞』とはandやif・becauseのような、文と文や単語と単語をつなげる言葉です。
この動画では↓の問題について解説しています。
(1) 次の文の( )に入れるのに適当な語を選びましょう。
・She helped her mother ( ) she was busy .
【 ア if イ because ウ though 】
※ though …『~だけれども、~にもかかわらず』
(2) 次の文の誤った箇所を正しくなおしましょう。
① If it will be sunny tomorrow, I will play soccer.
※ 接続詞ifやwhenがつくる副詞節の内容が未来であっても、現在形で表現する。
② I know that you go to Tokyo tomorrow.
※ 名詞節の場合は、内容が未来ならば未来形で表現する。
以前に『受け身の文法問題』の解説動画をアップしていますので、コチラもぜひご覧下さい⇒ https://youtu.be/ZMjOTgBMMok
#英語 #英文法 #接続詞
説明文の続きを見る
【中学英語】英文法問題の解説動画
- 【中学英語】「意外と間違える文法問題」
- 【中学英語】「前置詞の文法問題①」
- 【中学英語】「前置詞の文法問題②」
- 【中学英語】「受け身の文法問題」
- 【中学英語】「接続詞の文法問題①」
- 【中学英語】「接続詞の文法問題②」
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件