高校入試 数学 2018年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問2(1) 「一次関数と面積比」
高評価: 0件
再生: 52回
公開日: 2020年8月15日
入試頻出の「関数」と「図形」の融合問題です。まず、問題文をしっかりと読み込むことが必要です。こちらの(1)については、それほど難易度は高くありません。裁量問題受検者としては、ぜひともこの一問は正答したい問題です。裁量問題配点が例年 21点分あることから、こういった問題を正答しなければ、2019年度入試のように、極端に簡単な問題ばかりでなければ、40点越えは厳しいかもしれません。
この一問は、そういった目安としても活用してみてください。問題文は、下記の教育情報サイト「リセマム」から入手できます。
https://resemom.jp/feature/public-highschool-exam/hokkaido/2018/math/s_question07.html「関数」と「図形」の融合問題は、下記のリンク先からご覧ください。
※高校入試 数学 北海道 2009年度学校裁量問題 大問6(問3) 「座標平面上の三角形の面積」
https://youtu.be/sbZhUarg9Bo※高校入試 数学 北海道 2012年度 学校裁量問題 大問5(問3)「一次関数と等積変形」
https://youtu.be/an5TxIE45T4※高校入試 数学 北海道 2013年度 学校裁量問題 大問5(問2)「有名角の辺の比」
https://youtu.be/nubU6InztGM※高校入試 数学 北海道 2014年度 学校裁量問題 大問5(問1)の(2)「方程式のグラフと面積の最小値」
https://youtu.be/2PamEk0CLwg※高校入試 数学 北海道 2015年度 学校裁量問題 大問5(問1)の(2)「座標平面上の2点間の距離と確率」
https://youtu.be/I2rPgjo5ai0※関連動画
高校入試 高校受験 数学テクニック【三角形の面積比を使って辺の比を出す】裏ワザ
https://youtu.be/6jjV9T6w_eQ高校受験対策/数学/関数1 交点→面積
https://youtu.be/4qLnfBcEqbs#北海道#高校入試#わかりやすい#解説#数学
説明文の続きを見る
北海道 高校入試対策 裁量問題
北海道の公立高等学校では、一般入学者選抜の学力検査において、生徒の多様な個性や能力をきめ細かく評価し、各学校の特色を生かした選抜ができるよう、一部の高校では、やや難易度の高い問題を「学校裁量問題」として実施しています。 難易度がやや高い問題が多くなっていますので、他の都県の受験生の皆さんもぜひチャレンジしてみてください。
- 再度UP 高校入試 数学 2020年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問1(1)(2) 「ダイヤグラム」~方程式の利用~ 解説に用いる図を前回の動画より、少しシンプルにしました。
- 再度UP 高校入試 数学 2020年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問2 「資料の整理」~中央値を攻略せよ~ 前回の動画より、さらにスッキリ解説しています。
- 高校入試 数学 2019年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問1(1) (2) 「一次関数と相似」
- 高校入試 数学 2019年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問2(3) 「階級値」「度数」
- 高校入試 数学 2018年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問1(1) 規則性と文字式
- 高校入試 数学 2018年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問1(2) 連立方程式の活用
- 高校入試 数学 2018年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問2(1) 「一次関数と面積比」
- 高校入試 数学 2018年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問2(2) 「軌跡と等積変形」
- 高校入試 数学 2018年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問3(1) 「正四角錐の辺の長さ」~空間図形の超基本~
- 高校入試 数学 2018年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問3(2) 「点と面の距離」~体積の利用~
- 高校入試 数学 2017年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問1 「正四面体上の点の個数」
- 高校入試 数学 2017年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問2 「頻出の整数問題」
- 高校入試 数学 2017年度 北海道 学校裁量問題 大問5 問3(1)(2) 「確実に正答したい回転体の体積」
- 高校入試 数学 北海道 2017年度 学校裁量問題 大問5 問3(3) 「角の二等分線の交点がえがく線の長さ」
- 高校入試 数学 北海道 2016年度 学校裁量問題 大問5 問1 (1)(2)
- 高校入試 数学 北海道 2016年度 学校裁量問題 大問5 問3(1) 三角錐の体積
- 高校入試 数学 北海道 2016年度 学校裁量問題 大問5 問3(2) ~切り口が五角形となる確率~
- 高校入試 数学 北海道 2015年度 学校裁量問題 大問5(問1)の(1)
- 高校入試 数学 北海道 2015年度 学校裁量問題 大問5(問1)の(2)
- 高校入試 数学 北海道 2015年度 学校裁量問題 大問5(問2)の(1) (2)
- 高校入試 数学 北海道 2015年度 学校裁量問題 大問5 問2 (3)
- 高校入試 数学 北海道 2014年度 学校裁量問題 大問5(問1)の(1)
- 高校入試 数学 北海道 2014年度 学校裁量問題 大問5(問1)の(2)
- 高校入試 数学 北海道 2014年度 学校裁量問題 大問5(問2)の(2)
- 高校入試 数学 北海道 2013年度 学校裁量問題 大問5(問1)
- 高校入試 数学 北海道 2013年度 学校裁量問題 大問5(問2)
- 高校入試 数学 北海道 2013年度 学校裁量問題 大問5(問3)の(1)
- 高校入試 数学 北海道 2013年度 学校裁量問題 大問5(問3)の(2)
- 高校入試 数学 北海道 2012年度 学校裁量問題 大問5(問1)
- 高校入試 数学 北海道 2012年度 学校裁量問題 大問5(問2)
- 高校入試 数学 北海道 2012年度 学校裁量問題 大問5(問3)
- 高校入試 数学 北海道 2011年度 学校裁量問題 大問5(問1)
- 高校入試 数学 北海道 2011年度 学校裁量問題 大問5(問3)
- 高校入試 数学 北海道 2010年度 学校裁量問題 大問6(問1)
- 高校入試 数学 北海道 2010年度 学校裁量問題 大問6(問2)
- 高校入試 数学 北海道 2010年度 学校裁量問題 大問6(問3)
- 高校入試 数学 北海道 2009年度 学校裁量問題 大問6(問1)
- 高校入試 数学 北海道 2009年度 学校裁量問題 大問6(問2)
- 高校入試 数学 北海道 2009年度学校裁量問題 大問6(問3)
- 高校入試 数学 2020年度 北海道 大問5 問1(1) (2)
- 高校入試 数学 2020年度 北海道 大問5 問2 (1) (2)
- 平面図形 ルーローの三角形
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件