Search image

(特別編)中への同型と有限体の要素の数

高評価: 10件

再生: 356回

公開日: 2019年12月07日

有限体Lとその部分体Kの要素の数の間に「Lの要素の数はKの要素の数の冪である」が成り立つことを示します。部分体・拡大体が現れて、いよいよ体論らしくなってきます。

Twitter: https://twitter.com/ron1827
可換環論bot: https://twitter.com/CommAlg_bot
テキスト継続講読版: https://note.mu/ron1827/m/md81e819d2a62
数学日誌: http://blog.livedoor.jp/ron1827-algebras/

説明文の続きを見る

Unnamed龍孫江の数学日誌 in YouTube

Something(特別編)一からガロア理論

「毎回課題となる問題を設定し、その課題に必要な概念や定理を導入・紹介して解く」 代数学の華・ガロア理論を1から見つめるシリーズです。現れる概念がなぜ必要なのか、何がうれしいのかが具体的な問題を通して発見できるように努めています。

  1. (特別編)体論:代数方程式の代数的可解性
  2. (特別編)巡回拡大と冪根による表現
  3. (特別編)体論:代数方程式とガロア群の可解性の関係
  4. (特別編)ある要素の冪根の最小多項式
  5. (特別編)ガロア拡大となる中間体の分類
  6. (特別編)体論:有理式体の不変体とその中間体
  7. (特別編)中間体の不変体としての実現
  8. 体論:円分体のガロア群
  9. (特別編)不変体と分離閉包・純非分離閉包の関係
  10. (特別編)不変体上のガロア性とガロア群
  11. (特別編)ある要素を動かさない自己同型の全体
  12. (特別編)ガロア群を計算する
  13. (特別編)自己同型による不変体
  14. (特別編)フロベニウス写像と分離性
  15. (特別編)体拡大の分離性とK同型の数
  16. (特別編)有理式体への対称群の作用
  17. (特別編)ある体を包む最小の正規拡大
  18. (特別編)拡大の分離性と単拡大
  19. (特別編)拡大次数とK同型の数
  20. (特別編)有限体の一意性
  21. (特別編)重根をもつ多項式の判定法
  22. (特別編)最小分解体の一意性の例
  23. (特別編)体から体の中への同型の数
  24. (特別編)ある要素の最小多項式の分解
  25. (特別編)代数的な要素の和および積
  26. (特別編)代数的数の特徴づけ
  27. (特別編)多項式環の剰余環が体になる条件
  28. (特別編)ある要素が生成する体
  29. (特別編)中への同型と有限体の要素の数
  30. (特別編)素数個の要素をもつ体の構成
  31. (特別編)体論:有限体の要素の数

Pickup iconPick upチャンネル

Suicaの仕組みやメントスコーラなど、身近にある不思議な現象について中学生にも分かるように丁寧に解説してくれています。科学ネタに明るくなりたい人は要チェック!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。