函数のなす可換環<次元・深度とCohen-Macaulay環(1)>
高評価: 32件
再生: 497回
公開日: 2023年8月26日
空間上の函数の環を用いて,もとの空間の幾何的性質を調べようという試みについてお話しします.龍孫江41歳記念企画です.
Twitter: https://twitter.com/ron1827
可換環論bot: https://twitter.com/CommAlg_bot
数学日誌: http://blog.livedoor.jp/ron1827-algebras/
説明文の続きを見る
可換環の次元・深度とCohen-Macaulay環
可換環を用いた幾何を目指すうえで,基本的な量である「次元」がどう定義されるかを考えます.またその探求の中で,Cohen-Macaulay環の概念が自然に現れることを示します.
- 函数のなす可換環<次元・深度とCohen-Macaulay環(1)>
- 環から空間を作る<次元・深度とCohen-Macaulay環(2)>
- 可換環の次元を目指して (1)<次元・深度とCohen-Macaulay環(3)>
- 可換環の次元を目指して (2)<次元・深度とCohen-Macaulay環(4)>
- Krullの次元定理 (1)<次元・深度とCohen-Macaulay環(5)>
- Krullの次元定理 (2)<次元・深度とCohen-Macaulay環(6)>
- 正則列の導入<次元・深度とCohen-Macaulay環(7)>
- 準素分解と素因子<次元・深度とCohen-Macaulay環(8)>
- CohenとMacaulay<次元・深度とCohen-Macaulay環(9)>
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件