【第7回】DNAの構造(生物基礎、定期配信)
高評価: 1件
再生: 40回
公開日: 2021年5月28日
第7回生物基礎の定期配信です。
この回から3、4回ほどにわたって「DNA」の単元に入ります。生物基礎の最初の山場です。
この回は「DNAの構造」をやります。ヌクレオチドなどの基本単位から二重らせん構造までイチからやっていきます。
説明文の続きを見る
 生物基礎(共通テスト基礎固め)
生物基礎(共通テスト基礎固め)
- 【第0回】これからの動画配信(定期配信・不定期配信・その他)
- 【第1回】生物の多様性と共通性〜細胞の種類(生物基礎、定期配信)
- 【第2回】真核細胞(生物基礎、定期配信)
- 【第3回】ミクロメーターによる測定(生物基礎、定期配信)
- 【第4回】原核細胞と細胞の大きさ(生物基礎、定期配信)
- 【第5回】代謝とATPの構造(生物基礎、定期配信)
- 【第6回】酵素とグラフ(生物基礎、定期配信)
- 【第7回】DNAの構造(生物基礎、定期配信)
- 【第8回】遺伝情報(DNA)の複製と分配①(生物基礎、定期配信】
- 【第9回】遺伝情報の分配と複製②(生物基礎、定期配信)
- 【第10回】セントラルドグマ・遺伝情報の発現(生物基礎、定期配信)
- 【生物基礎】共通テストへ向けて〜(秋からの勉強法)
- 【第11回】体内環境①(生物基礎、定期配信)
- 【第12回】体内環境②ー1【2019過去問】(生物基礎、定期配信)
- 【第12回】体内環境②ー2[酸素解離曲線](生物基礎、定期配信)
- 【第13回】肝臓(生物基礎、定期配信)
- 【第14回】腎臓(生物基礎、定期配信)
- 【第15回】ホルモン(生物基礎、定期配信)
- 【自然免疫】
- 【体液性免疫】
- 【細胞性免疫】
- 【第16回】植生の遷移(生物基礎、定期配信)
- 【生物基礎】第二回共通テスト直前暗記チェック〜10のテーマ
 人気のチャンネル
人気のチャンネル
       
       予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
    
    
    予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件
 
       【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
    
    
    おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件
 
       PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
    
    
    令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件




 
     Pさんの高校理科
Pさんの高校理科



 Pick upチャンネル
Pick upチャンネル よろづ萩葉の万葉ちゃんねる
よろづ萩葉の万葉ちゃんねる ログイン
ログイン


