ソルバトクロミズム分子の原理:溶媒の極性によって色が変わる魔法の分子
高評価: 157件
再生: 5,518回
公開日: 2021年4月25日
色が変わる魔法の分子:ソルバトクロミズム分子の原理を解説します!!
・なぜ色が変わるのか?
・励起状態の電子状態は?
・Reichardt dye色素とは?
・溶媒の極性の影響とは?もろぴー
職業:大学教員
専門:有機化学
twitter: https://twitter.com/morop_
blog: 有機化学論文研究所 (https://moro-chemistry.org/)私の関連動画
(1) トマトが赤い理由を分子レベルで説明できるようになる動画【化学研究者がガチ解説】(https://youtu.be/-ai13vmknxQ)
(2)【大学有機化学】芳香族性・反芳香族性・非芳香族性の分類を8分で完全攻略!!(https://youtu.be/XHXFIT3PymA)
(1)日焼け止めの成分は二種類ある!その違いを化学的に解説【紫外線散乱剤と紫外線吸収剤】(https://youtu.be/t7vrwrYJqN0)#もろぴー #有機化学 #ソルバトクロミズム
––––––––––––––––––––––––––––––
Bongo by KV https://youtube.com/c/KVmusicprod
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Free Download / Stream: https://bit.ly/Bongo-KV
Music promoted by Audio Library https://youtu.be/pDiQewAmf9Y
––––––––––––––––––––––––––––––
Music: Spring In My Step - Silent Partner https://youtu.be/siCmqvfw_1g
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件