Search image

【高校物理】運動量の保存①② 〜運動量と力積〜

高評価: 10件

再生: 1,192回

公開日: 2020年5月19日

運動量と力積についての授業動画です。

【テキスト】https://drive.google.com/open?id=1rTaPAYwiJb96lsmWKtg_ol8fWt4MUV4d

【次の動画】https://youtu.be/lpMD7pCiETE

【Twitter】 https://twitter.com/KanaiTeachannel

【目次】
0:00 運動量の定義
1:24 力積の定義
3:02 運動量と力積の関係について
5:28 問12(運動量を求める)
6:42 プロセス2(力積を求める)
8:08 問13(運動量と力積の関係を使って解く)
10:13 問題32(F-tグラフから力積を求める)
12:40 例5(運動量と力積の関係の使い方)
13:22 解説(1)(直線上)
15:04 解説(2)(平面上)
17:09 例題6、解説
19:03 問題31、解説
20:45 問題33(1)と(2)、解説
22:43 問題33(3)、解説
25:12 エンディング

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

中学理科の様々な分野について、シンプルなイラストとテキストで軽快に解説してくれています。派手さはないですが、非常に簡潔で分かりやすい動画です!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。