【大学有機化学】グリニャール試薬(有機マグネシウム試薬)を用いた重要反応:ケトン・エステル・ワインレブアミドへの求核付加!
高評価: 729件
再生: 38,830回
公開日: 2020年1月11日
テストで絶対に聞かれるグリニャール試薬を用いた反応をまとめて押さえよう!
お役に立てましたら、ぜひ高評価とチャンネル登録よろしくお願いします☆
もろぴー
職業:大学教員
専門:有機化学
twitter: https://twitter.com/morop_
blog: 有機化学論文研究所 (https://moro-chemistry.org/)
関連blog記事:女子高生と学ぶグリニャール試薬&カルボニルへの求核付加反応!(https://moro-chemistry.org/archives/1000)
グリニャール試薬 / Grignard reagent (https://moro-chemistry.org/archives/130)補足訂正
(1) グリニャール試薬とアルキルハライドの反応には銅触媒などのアシストが必要です。私の関連動画
(1) 【大学有機化学】共役付加:α,β-不飽和カルボニルの反応の選択性について(熱力学的支配・速度論的支配・HSAB則) (https://youtu.be/Q8UtcIGUvrE)
(2) 【大学有機化学】SN1反応とSN2反応の違い!立体化学の重要事項:鏡像異性体・ラセミ体・立体反転 (https://youtu.be/sgm7GA45lwM)
(3) 【大学有機化学】SN2反応の基本!反応機構はもちろんウィリアムソンのエーテル合成などの求核置換反応の例を解説! (https://youtu.be/JkU1aAwkOv4)
(4) 【大学有機化学】アルコールの酸化・ハロゲン化・擬ハロゲン化をまとめておさえよう!(https://youtu.be/abNgEYh7-OU)
(5) 【大学有機化学】酸化反応まとめ:アルコールやアルケンの酸化からオゾン酸化まで 酸化剤の使い分けを完全マスター! (https://youtu.be/i4hrmxYf5Wg)
(6) 【大学有機化学】アルカンのハロゲン化:ラジカル連鎖反応の基本をマスター!ラジカルの安定性が塩素化・臭素化の違いを決める!!(https://youtu.be/_ihY2oSagVQ)
(7) 鈴木宮浦カップリング:全く評価されなかった論文がノーベル賞へ【反応機構から裏話まで解説】(https://youtu.be/MiEqmtm3yRs)
(8)【大学有機化学】有機リチウム試薬:発生法と反応性、なぜよく合成に使われるのかを解説!(https://youtu.be/mmRfeW2T1o8)
(9)【大学で有機化学を学ぶ人必見!】有機化学基礎講義~これだけは知っておかなければならない有機化学の大原則~(https://youtu.be/SgqkXKrpE-A)
説明文の続きを見る
有機化学重要講義[初めての方はとりあえずこれ!]
特に大事な講義を厳選:とりあえずこれを見てほしいです!
- もろぴー有機化学 大学入学者向けガイダンス
- 【大学有機化学】SN2反応の基本!反応機構はもちろんウィリアムソンのエーテル合成などの求核置換反応の例を解説!
- 【大学有機化学】SN1反応の基本!カルボカチオンの安定性を支配する超共役・π共役・ヘテロアトムの安定化を学ぼう!
- 【大学有機化学】酸性度を高い順に並べる問題を完全攻略!pKaに影響を与える電気陰性度や芳香族性、誘起効果
- 有機化学の主役『炭素』は超超奇妙な元素だった!!【有機化学の神秘に迫る特別講義】
- 【大学有機化学】酸化反応まとめ: アルコールやアルケンの酸化からオゾン酸化まで 酸化還元反応における酸化剤の使い分けを完全マスター!
- 【大学有機化学】カルボニルのヒドリド還元反応まとめ:NaBH4、LiAlH4(LAH)、DIBALの違い
- 【大学有機化学】カルボニルの反応性①求核付加反応。電気陰性度から考えるグリニャール試薬の付加やヒドリド還元
- 【大学有機化学】芳香族性・反芳香族性・非芳香族性の分類を8分で完全攻略!!
- 【大学有機化学】グリニャール試薬(有機マグネシウム試薬)を用いた重要反応:ケトン・エステル・ワインレブアミドへの求核付加!
- 【大学有機化学】マルコフニコフ則とは?わかりやすく解説!アルケンの付加反応の選択性はカルボカチオンの安定性で決まる!
- 【大学有機化学】シクロヘキサンのイス型配座:環反転と立体配座に関する問題が解けるようになる!
- 【大学有機化学】アルドール反応・アルドール縮合の基本!反応機構をわかりやすく解説!
- 【大学有機化学】エノラートの発生と反応性:アルキル化の反応機構を完全マスター!
- 【大学有機化学】アルコールの酸化・ハロゲン化・擬ハロゲン化をまとめておさえよう!
- 【大学有機化学】立体化学②エナンチオマーとジアステレオマーとは?違いは何か??対称面を持つ化合物に鏡像異性体はない!?
- 【HOMO/LUMO解説】フロンティア軌道論をわかりやすく①:ペリ環状反応(電子環状反応)【大学有機化学】
- 【大学有機化学】ディールスアルダー反応/Diels-Alder reaction:エンド体とエキソ体の選択性や反応機構を解説!
- 有機化学の研究分野を板書1枚にまとめてみた
- 【大学有機化学】HSAB則:酸塩基反応には相性がある!【硬い・軟らかい】
- 【大学有機化学】VSEPR則とは何か?:原子価殻電子対反発則をわかりやすく解説!
- 【大学有機化学】有機化学基礎講義~これだけは知っておかなければならない有機化学の大原則~
- 【大学有機化学】1H NMRの読み方:超基本~積分比・化学シフト・カップリング~
- フィッシャー投影式 便利な立体化学の表記法
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件