Search image

【数学A】区別する・区別しないがややこしい問題

高評価: 9件

再生: 216回

公開日: 2020年7月19日

場合の数の問題で「区別する」「区別しない」で混乱するケースはよくみかけます。
こんなときは「区別する」=「名前をつける」としておくと,クリアに見えるケースがほとんどです。逆に言えば,「区別しない」=「つけた名前を取る」と考えて,区別したときとの比較で場合の数を数えると理由が見えることも多いです。

説明文の続きを見る

気になった問題を解いて,解説する再生リストです。

  1. 【Ⅱ-004】3次関数の極値を工夫して求める
  2. 【Ⅱ-002】円と直線が接するときの接点の座標
  3. 【Ⅱ-001】2円の交点を通る図形
  4. 【Ⅰ-005】四捨五入を不等式で表す
  5. 【Ⅰ-004】根号の外し方
  6. 【Ⅰ-003】不等式を満たす整数の個数
  7. 【Ⅰ-002】整数部分と小数部分
  8. 【Ⅰ-001】式の値
  9. 【コメントthanks】二項定理を利用した等式の証明
  10. 【数学A】区別する・区別しないがややこしい問題
  11. 【数学A】重複組合せの問題
  12. 【数学A】同じものを含む順列と組合せ
  13. 【数学II】二項定理を利用した証明
  14. 【数学A】条件をみたす自然数の個数
  15. 【数学A】文字の並べ替え方の総数
  16. 【数学II】二項定理を利用した等式の証明
  17. 【数学II】二項定理で係数求めましょう問題
  18. 【数学II】二項定理を使った不等式の証明
  19. 【数学A】立方体に異なる色を塗る問題
  20. 【数学II】共通解をもつように問題を解く話
  21. 【数学A】平方数を3や4で割ったときの話
  22. 【数学A】√3が無理数であることの証明
  23. 【数学II】3次方程式の解と係数の関係(基本)
  24. 【数学II】割り算の応用
  25. 【数学II】割り算を利用した次数下げ
  26. 【数学II】因数分解の応用問題
  27. 【数学II】2次方程式の解と係数の関係(応用)
  28. 【数学II】解と係数の関係の問題(標準)
  29. 【数学II】解の公式を使った因数分解
  30. 【数学II】文字定数の入った方程式
  31. 【数学II】虚数解の3乗が実数となる条件
  32. 【数学II】虚数が係数の2次方程式のような方程式
  33. 【数学I】少し難しい有理化
  34. 【数学I】絶対値記号の入った方程式
  35. 【数学I】絶対値の入った不等式
  36. 【数学II】3次方程式の解が1つ分かっているときの問題
  37. 【数学A】集合の要素について(基礎)
  38. 【数学A】集合が等しいことについての証明
  39. 【数学A】部分集合であることの証明

Pickup iconPick upチャンネル

もう既に人気チャンネルなのですが、その動画クオリティからすればまだ世に出る前と言っていいでしょう。まるでNHK制作かのような映像と情報量に驚かされます!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。