【ハイレベル高校物理】重心運動+相対運動の2体問題
高評価: 170件
再生: 7,070回
公開日: 2019年12月24日
リクエストに応えて、重心運動と相対運動を考える問題を2つ取り上げて解説しました。
1つ目は重心運動と、相対運動が円運動になるもの。2つ目は重心運動と、相対運動が単振動になるもの。
単振動の方を理解するには先にこちらの動画をご覧いただくといいかもしれません。
【大学受験】で使える【微積物理】まとめ
https://youtu.be/8BsL9uoZD30今回は東大の2015年と横浜市立大の2009年の問題を例に取り上げましたので、ぜひ参考にしてください。
東大の問題は重要問題集という参考書にも記載されています。
物理の勉強ロードマップはこちら。
https://otonaphys.com/roadmap-physics/横浜市立大の問題は良問問題集にも記載されています。
レビューはこちらです。
https://otonaphys.com/ryomonmondaishu/他のYouTuberの方の動画も参考にしてください。
べんとうの授業動画さん
https://youtu.be/5IAtY7k1LbMCSSChannelJPさん
https://youtu.be/cqagqW-1Ffo過去問の入手はこちらから。
https://www.toshin-kakomon.com/sp/index.php動画編集担当 TommyY
https://twitter.com/tommyy_5963ぽこラボ勉強ブログはこちらから。
https://otonaphys.com/お問い合わせはこちらから。https://forms.gle/4xY5Vy6B1ap8Ac5t7
#ぽこラボ #力学 #解説
説明文の続きを見る
ハイレベル高校物理
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件