【1min. Question】最大最小問題で境界上の値を調べないといけないのはなんで?#Shorts
高評価: 30件
再生: 1,049回
公開日: 2022年2月14日
1分で疑問に答える!
今日のテーマ:最大最小問題で境界上の値を調べないといけないのはなんで?補足:
極値は近傍で最大もしくは最小となることを指すので、ある限られた領域内のみで関数を考えると、境界上の最大値も「極値」の定義を満たしますが、ここでは、傾きが0の点という意味で極値という用語を荒く使用しています。------------------------------------------------------------------------------
関連動画
・【編入のための数学演習 第6章 偏微分】例題6-10. 最大・最小① 『編入数学徹底研究』
https://youtu.be/Qsy2v8Y0Rss
・【編入のための数学演習 第6章 偏微分】例題6-11. 最大・最小②:ラグランジュの乗数法 『編入数学徹底研究』
https://youtu.be/OTYR5snB0TY
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件