Search image

オードリー・ヘップバーンとヘボン式ローマ字の意外な関係【道草フォニックス No.3】〜日本人のためのフォニックス〜

高評価: 32件

再生: 1,266回

公開日: 2022年4月28日

この動画はフォニックス講座の3回目になります(1回目からご覧になった方が理解しやすいです → https://youtu.be/6ya_HSfjp44 )。

オードリー・ヘップバーンとヘボン式ローマ字の関係が理解できた今となっては、まかり間違えば、英語の時間に習うのはヘップバーン式ローマ字だったかもしれないし、または女優オードリー・ヘボンが誕生していたかもしれないと思うとこうした歴史は実にうまくできているなと感じます。ヘボ将棋という日本語もあるぐらいなので、ヘボンという言葉にはあまりよい響きを感じることはありません。やはりあの美貌には優雅さをも連想させるヘップバーンという名前に翻訳されてよかったとつくづく思います。

なお、iはイと読むだけでなく、アイと読むこともあります。同様にyもイだけでなく、アイと読むこともあるのです。だけど、一度にいろいろ説明すると混乱するかもと思い、この講座では少しずつこうしたルールを紹介していく予定です。

このシリーズがどのくらいの回数になるか今のところわかりませんが、毎回少しずつルールを学んで練習することで、気がつくと新しい英単語はなんとなくほぼ読めるし、スペルも書かなくも発音の仕方さえわかれば楽に覚えることができるようになったなあと呟いてもらえることをこの講座の目標としたいと思います。今後ともよろしくお願いします!

<再生リスト>
【算数】お母さんのための算数講座:https://bit.ly/2JvzIGx
【算数】公式を使わない「割合」講座 :https://bit.ly/2ZTfR8v
【算数】メモ暗算 :https://bit.ly/320LZtp
【算数】仕掛けだらけの計算講座:https://bit.ly/3gLzTMa

twitter https://bit.ly/31VEnZc
note https://bit.ly/3iwVXYu
TikTok https://bit.ly/30LaM3T

<オリジナル教材>
・note【算数】『絵解き「お話」文章題』DL版|道草学習の部屋 https://bit.ly/2O7RQ89
(文章題の文章は読んでいて楽しくないですね。そこで、楽しめる文章題を作ってみました。十段階の難易度で無学年制です。複雑な文章題ですので絵(図)を描かなければ解けないようになっていますので、解いているうちに考える力もつきます)

・note【算数】公式を使わない「割合」講座(文章題)https://bit.ly/2ZlDxmR
(「比べられる量」などのわけのわからない言葉を使う公式を使っている限り「割合」を理解することは困難です。大切なことは「割合(〜パーセント、〜割)」を分数で表して図を描いて考えて解くことです。機械的に公式に数値を当てはめる方法は目の前のテスト対策にはなっても、根本的な理解にはつながりません)

・note【算数】カズモン計算のプリント置き場 https://bit.ly/3mWah0N
(解けば解くほど数の仕組みが頭の中に丸ごとインストールされる計算プリント。これまでとはタイプが違う計算ドリルなので、子どもたちにも興味を持ってもらえます)

#フォニックス #英語 #道草学習の部屋

説明文の続きを見る

Unnamed道草学習の部屋

Something道草フォニックス

  1. eccentricのスペルを楽に覚える方法【道草フォニックス No.1】〜まずはローマ字が大切!〜
  2. 日本人のためのフォニックス、ここがポイント!【道草フォニックスNo.2】〜アブクド読みは必要ない〜
  3. オードリー・ヘップバーンとヘボン式ローマ字の意外な関係【道草フォニックス No.3】〜日本人のためのフォニックス〜

Pickup iconPick upチャンネル

タブレットで書いたとは思えない丁寧で読みやすい字!そして分かりやすい説明!画面構成上、地味と言えば地味ですが、むしろ必要十分と言えるコンパクトな問題解説動画です。

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。