Search image

【一生聴ける】視聴者さんの子どもと即興演奏したら最高に楽しい音楽になった

Bt to youtube video

高評価: 22件

再生: 762回

公開日: 2022年5月12日

視聴者の方がお子さんを連れて我が家に来てくれました!この動画はその時に行った即興演奏をノーカットで収録したもの。お子さんは小学校2年生,クラシックピアノのレッスンを受けていて,一度だけ即興音楽ワークショップみたいなものにも参加したことがあるようです。

この即興演奏の解説動画はこちら↓
https://youtu.be/MT-Nlx5hrng

場面ごとの解説↓

【session part 1】

00:10 [拍節感の曖昧な即興演奏]
長谷川のワークショップでは,なるべく余白の多い音楽を作るために最初はテンポや拍節感が曖昧な即興演奏から始めることが多い。今回もそんな感じ。

01:30 [いろいろな音を探る]
大人が作る音に反応しながら子どもがいろんな楽器を試している様子が見てとれる。長谷川は,子どもがどんな反応をするのか様子を見ながら音を出してみている段階。

07:08 [子どもが鍵盤に触れるシーン]
子どもがキーボードで旋律らしきものを演奏している場面。この時のテンポ感や音価の感じを覚えておいてほしい。終盤に子どもが見せたキーボード演奏と比較すると全く違う。子どもが周りの音をよく聴きながら即興演奏していることがよくわかる。

07:45 [子どもと長谷川の音楽的相互作用]
子どもが鍵盤から打楽器に持ち替えて演奏を始めたので,長谷川もベースで打楽器的なフレーズを弾いてみた。ここから30秒間程度,子どもの演奏が長谷川の演奏と有機的に関連している様子がわかる。

11:18 [子どもをきっかけにした音楽の盛り上がり]
子どもが鍵盤で音を出していたので長谷川もそれに便乗。やりとりをしているうちに子どもがクラスター奏法でリズムを演奏したので,それをきっかけに三人の演奏が盛り上がるシーン。

13:53 [テンポのある音楽を演奏してみる]
お父さんのカスタネットの音が何となく気になったので,テンポのあるフレーズを演奏してみた。子どももそれにざっくりと同期しようとしている。

17:40 [同音連打のモチーフ]
子どもが演奏した同音連打のモチーフを大人2人が模倣することでアンサンブルとして発展していくシーン。

【session part 2】

22:05 [子どもの「速いのにする!」発言]
そろそろ音楽の雰囲気を変えたいな〜と思って前の伴奏を止めた後,子どもから「速い音楽」のリクエストがあったので,それを採用。22:26あたりに子どもがすぐさまこのテンポと雰囲気に合わせて景気良くドラを鳴らしており,反応の速さにおどろいた。

25:35 [レインスティックの使い方に変化が]
part 1の時にもレインスティックには触っていたが,「速い音楽」になってからは傾ける速度が明らかに速くなっている。細かいところだが,子どもが周りの音楽をよく聴いてる証拠。

25:52 [ここのアンサンブル最高]
長谷川のフレーズに合わせて子どもがボンゴとドラを叩くシーンすごく良い。ドラに変わるタイミングが最高すぎ。この後5分間くらいずっと最高。

33:30 [鍵盤のシーン]
子どもが鍵盤を触っているシーン。session part1の時と比較してみてほしい。

【session part 3】

37:13 [間くらいのテンポの音楽]
このビートも即興演奏の時によく使う。子どもがどんな演奏をしても変に聞こえないような余白の広いビートをいろいろ模索している。

37:35 [鍵盤のシーン]
こちらも,伴奏の雰囲気を汲んだ鍵盤の演奏シーン。途中で普段練習しているらしい《エリーゼのために》の主題がちらっと出てくる。普段ピアノはソロで練習してるはずなのに,ベースのビートに合わせてテンポ等を調整するという高度なアンサンブルがなされていて興味深い。

41:00[《エリーゼのために》変奏]
《エリーゼのために》の主題が伴奏に合わせてアレンジされている部分。長谷川の演奏との相互作用で,スイングのリズムに乗った形での主題に変化した。ピアノ初学者に対してレッスンことがある人ならわかると思うけど,一度身につけた旋律のテンポやノリを後から変えるのって実は難しい。それが容易く行われてることに驚き。

有料のZoom面談についてはこちらをご覧ください
https://note.com/haseryo_me/n/n21fbc8a76f10

仕事の依頼はこちらからどうぞ
haseryomusic@gmail.com

ご支援いただける方は下記の窓口から投げ銭をいただけると泣いて喜びます
https://ofuse.me/haseryomusic

***
最初にこちらの動画を見ていただけると理解が深まります
https://youtu.be/xcLSHhi4TJE

質問はこちらからどうぞ↓
https://peing.net/ja/haseryo_me

各種SNS

Twitter
https://twitter.com/haseryo_ME

note
https://note.com/haseryo_me

instagram
https://www.instagram.com/haseryo_botanical/

soundcloud
https://soundcloud.app.goo.gl/so3ydjeoznHcUZ2fA

#音楽教育学者
#即興演奏
#freeimprovisation
#musicing
#musicking
#音楽科教育
#作業用BGM
#音大生
#音楽大学
#文系大学院生
#音楽科
#音楽の授業
#音楽教育学

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

タブレットで書いたとは思えない丁寧で読みやすい字!そして分かりやすい説明!画面構成上、地味と言えば地味ですが、むしろ必要十分と言えるコンパクトな問題解説動画です。

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。