溶解度曲線のグラフの読み方(中1化学#10)【中学理科】
高評価: 283件
再生: 14,779回
公開日: 2021年9月06日
中学理科(中1化学)、溶解度曲線のグラフについて解説しました。
ポイントは以下の通り。・物質が溶ける限界量のことを溶解度という
・問題文に載っている水温と質量を見てグラフに点を書く
・点が曲線を下回っていたら「まだ溶ける」ということ
上回っていたら「溶け残る」ということ
・水温を下げるときは点を左に動かす
・点とグラフが交わったところが再結晶し始め
・再結晶させたかったら、水分を蒸発させるこんなところかな。
それじゃあ、勉強がんばってね!
動画を観てくれてありがとう!!《動画のリンク》
次の動画 → https://youtu.be/gWen2o-Qe0I
中1化学の再生リスト → https://www.youtube.com/playlist?list=PLW_fEBmlVe2uePTtWKP86DYxuTMUiVk6d《もくじ》
00:00 はじめに
00:30 用語集
01:19 溶解度曲線
04:51 練習問題
06:46 練習問題2《プロフィール》
朝比奈秀悟(あさひなしゅうご)
大手進学塾で10年以上、小中学生を対象に理数の授業をしてきました。
1番得意な中学理科の動画を投稿していきます。《素材リンク》
・dova-syndrome https://dova-s.jp
・Otological https://otologic.jp#賢くなまける中学理科
#中1化学
#溶解度曲線
説明文の続きを見る
中1化学(身近な物質)
- ガスバーナーの使い方を理解しよう!(中1化学#1)【中学理科】
- 上皿てんびんの使い方を覚えよう!(中1化学#2)【中学理科】
- 物質の分類方法を覚えよう! | 中1理科 化学#3
- 白い粉末を区別できるようになろう!(中1化学#4)【中学理科】
- 密度のイメージを理解しよう!(中1化学#5)【中学理科】
- 密度の計算を公式気にせず解く方法(中1化学#6)【中学理科】
- 気体の性質を覚えよう!(中1化学#7)【中学理科】
- 水溶液の性質を覚えよう!(中1化学#8)【中学理科】
- 濃度の計算を公式気にせず解く方法(中1化学#9)【中学理科】
- 溶解度曲線のグラフの読み方(中1化学#10)【中学理科】
- 溶解度の計算を理解しよう!(中1化学#11)【中学理科】
- 状態変化を忘れよう!(中1化学#12)【中学理科】
- 融点と沸点の一覧表を使いこなす!(中1化学#13)【中学理科】
- 状態変化のグラフをイメージしよう!(中1化学#14)【中学理科】
- 中1化学を19分で総まとめしよう!【中学理科】
- 【約80問】中1化学の総合問題【中学理科】
人気のチャンネル
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件