初ライブ配信withばってんさん
高評価: 75件
再生: 2,991回
公開日: 2020年8月14日
2020年8月13日、ぶおとこばってんさん↓と一緒にライブ配信しました。
https://www.youtube.com/channel/UCdWg4AB7faUx0lXMlToMN7A主に受験に関する質問に答えてます!
ばってんさんもかなりいい動画のシリーズを作っているので有効に活用してください!!00:00 準備のごたごた
03:00 自己紹介
06:00 ライブの時間設定
06:50 シーナさんの専門科
08:54 高2の夏のシーナさんの勉強
12:06 1対1は演習題もやるべき?
14:44 難しい問題に接した頭の中
17:04 医師YouTuberについて
18:02 物理初学者向けの勉強法
21:28 Gold Standardの終了時期
23:15 千葉医の難易度は?
25:39 数学IIIのしっかりしてる教材&長岡先生
29:23 撮影や編集の原動力
32:05 やさ理&ハイ理について
33:23 受験で偏微分使いましたか?
34:34 数学以外のよく見るYouTube
37:34 受験の化学は医学部で使わない?
38:55 中盤のごたごたと割けるチーズ①
39:34 バスケ動画
41:15 乾杯
42:35 ベテランちさんと灘vs開成
43:54 物理の動画
44:33 視聴者のダイバーシティ
44:58 黄チャートはどう?
46:43 東大文系数学の対策
50:05 東大のリスニングの音質の悪さ
52:00 割けるチーズ②
52:48 有効数字の重要性と近似式
55:28 八村塁のバスケ偏差値
57:12 阪大文系数学の対策
59:00 理IIIの選民思考?
1:02:13 解くスピードはいつから意識?
1:02:56 Twitterの理III志望界隈
1:03:17 スーパーサイヤ人?
1:04:05 ばってんさんの年齢
1:04:57 割けるチーズ③
1:06:11 数学IIIはいつまでに終わらせれば?
1:07:30 ばってんさんのインスタ
1:07:51 化学のパターンが多すぎる
1:10:30 ルシファータイム
1:11:55 数学できたらモテるか?
1:13:07 割けるチーズ④
1:13:50 TOEIC 5点
1:15:38 数学を先に尖らすべき?
1:17:07 数学III先取りとIIBマスターどっちやるか?
1:18:47 死生観
1:20:18 理IIIの得点バランス
1:21:05 東大本番レベル模試の目標設定
1:22:27 数学や物理で満点取るには?
1:23:19 鉄緑の数学過去問について
1:24:00 大数のC難易度どれくらい解ければいい?
1:25:43 東大内で高校閥はできる?
1:27:25 漢文嫌です
1:29:01 黄チャートの進め方について
1:30:24 数学の先取りについて
1:31:40 集中と休憩のバランス
1:33:35 高1の科目の進め方
1:34:34 私立上位医学部に青チャで十分?
1:36:19 理IIIの選民思考再び?
1:37:50 古文は別腹
1:39:03 理系から経済学部への進学
1:39:48 数学は突き抜けられる?
1:41:33 数学から物理の方が効率的?
1:42:50 理Iって卒業して何するの?
1:45:41 Gold Standardの内容について
1:46:50 友達が数学先に進んで焦ってます
1:48:34 英語の試験の得点を取るためには
1:49:40 努力を本番で発揮するには?
1:51:28 論理構造を紐解くための教材
1:52:54 乃木坂46の推しメン
1:54:35 ラ・サールについて
1:55:19 収益化について
1:56:23 数学力は幼少期に決まる?
1:58:10 エンディング
説明文の続きを見る
勉強法+その他
- 青チャートの使い方(東大医学部の解説動画)
- 教科書も問題集も教えてくれない受験数学(東大医学部の解説動画)
- 青チャートvsフォーカスゴールド(Focus Gold)!!(東大医学部が徹底比較)
- これはすごい!総合的研究を解説(東大医学部の解説動画)
- ガチノビチャンネル紹介!(東大医学部(理3)の解説動画)
- トイレ勉強法(東大医学部(理3)合格を掴み取る便強法)
- 覚える公式一覧・数学1A編(東大医学部の解説動画)
- 覚える公式一覧・数学2B編(東大医学部の解説動画)
- 東大受験戦略①~絶対に東大に合格する方法!?~(東大医学部の解説動画)
- 東大受験戦術①~数学の参考書紹介~(東大医学部の解説動画)
- 東大受験戦略2~金持ち父さんから学ぶ東大受験~(東大医学部の解説動画)
- 東大受験戦術過去問編(東大医学部の解説動画)
- 東大合格への道①幼少期の生活
- 東大合格への道②親の教育方針
- 東大合格への道③高校受験へ
- 東大合格への道④開成高校時代
- 東大合格への道⑤東大受験へ
- 東大合格への道⑥浪人→2度目の東大受験
- 次世代型学習サイト「okedou」使い方!!!withばってん
- 【シーナ×ばってんコラボ】学習アプリokke!+ガチノビ新シリーズ開始?
- 初ライブ配信withばってんさん
- ガチでノビる受験数学(ガチノビ)紹介動画 (東大医学部生河野玄斗くんの下位互換!?)
- 【東大医学部発】数学参考書ルート完全解剖
- 【青チャート】何を網羅したいか分かってる?(網羅系の使い方)
- 入門問題精講【参考書紹介】 #shorts
- 基礎問題精講【参考書紹介】 #shorts
- 部分点をねらえ!【参考書紹介】#shorts
- 文系の数学 重要事項完全習得編【参考書紹介】#shorts
- 交代式の因数分解【数と式】#shorts
- 絶対値のグラフ①【数と式】#shorts
- 絶対値のグラフ②【数と式】#shorts
- 絶対値のグラフ③【数と式】#shorts
- 対称式と漸化式【数と式】#shorts
- max(a,b)を使おう!【2次関数】#shorts
- 文系の数学 実戦力向上編【参考書紹介】#shorts
- すべての〜不等式と最大最小【2次関数】#shorts
- 多変数関数の最大最小の定石【2次関数】#shorts
- 逆像法、存在条件を説明できますか?【2次関数・論理】#shorts
- 解の配置3つの解法【2次関数】#shorts
- やさしい理系数学【参考書紹介】#shorts
- 確率わかってますか?【確率】#shorts
- 確率を高校レベルへ!【確率】#shorts
- 平方根わかってますか?【数と式】#shorts
- こんな有理化のやり方はやめて!【中学数学】#shorts
- 青チャート【参考書紹介】#shorts
- 三平方の定理のコツ【中学数学】#shorts
- 整数問題3つの武器【整数】#shorts
- シグマの本質【シグマ特講】#shorts
- 連続整数積の和と差分【シグマ特講】#shorts
- 等差数列の和のスムーズな計算【シグマ特講】#shorts
- 等比数列の和のスムーズな計算【シグマ特講】#shorts
- 場合の数の攻略【場合の数】#shorts
- 法線ベクトル使えていますか?【ベクトル①】#shorts
- 単位ベクトルの使い方【ベクトル①】#shorts
- 1分で終わる加法定理の証明【ベクトル①】#shorts
- 【参考書の新時代】NEW ACTION LEGEND の完全解剖
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件