【中学国語】「よく出る!同音異義語②」
高評価: 5件
再生: 344回
公開日: 2021年5月02日
たけのこ塾のホームページでも、中学生の勉強に役立つ情報発信を行っていますので、こちらもぜひご覧下さい→ https://takenokojuku.com/
→ https://twitter.com/takenokojuku
→ https://www.instagram.com/takenokojuku/今回は、中学国語の『よく出る!同音異義語②』について、詳しく解説していきます。
同音異義語とは、読みかたは同じで意味が異なる漢字の熟語のことです。
問題は↓の3問です。
[問]下線部に適当な漢字を選び、記号で答えましょう。
①カテイ
・子どもの成長カテイを見守る
・中学校の教育カテイを修了する【 ア 過程 イ 課程 】
②ホショウ
・国家が安全をホショウする
・商品の品質をホショウする
・事故の損害をホショウする【 ア 見当 イ 検討 】
③シュウカン
・早寝早起きのシュウカン
・シュウカン天気予報が外れる
・シュウカン誌が売り切れる【 ア 週刊 イ 習慣 ウ 週間 】
動画内ではこれらの同音異義語について、分かりやすく詳しく解説していますので、ぜひご覧下さい。
以前に『よく出る!同音異義語①』の解説動画をアップしていますので、コチラもぜひご覧下さい⇒ https://youtu.be/qnA_D792its
#国語 #漢字 #同音異義語
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件