化学式がわからなくてもわかる!純物質と混合物の見分け方|中学理科 化学
高評価: 126件
再生: 4,958回
公開日: 2021年9月23日
約15年前センター試験満点、大学では得意の化学で合格を取りました。
当時だいたい勉強は2か月ぐらいです。数学が大変だったので。その過去の栄光を紹介しています。
理論より、入試で余り覚えなくても解ける方法を教えていこうと思います。
化学が苦手な方でもポイントをつかめたら解ける動画を撮っていこうと思います。
ちなみに、久しぶりの化学なので、優しく見守ってください。よかったら、初めての構成なので授業の感想などをコメントなどでお聞かせて下さい。
また、いいアドバイスなどあれば教えて下さい。
説明文の続きを見る
理科 化学
- 化学式がわからなくてもわかる!純物質と混合物の見分け方|中学理科 化学
- 水素(H)の陽子、電子、中性子の数は?|中学理科 化学
- 【センター化学】中学知識でも解ける問題|式量を求めよ|共通テスト対策
- 【2021年 共通テスト 化学】 1分で理解!状態図について理解しよう!|相図
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件