Search image

周期表1 化学式の作り方 〜手の本数で考えよう〜

高評価: 2件

再生: 136回

公開日: 2021年8月11日

化学式を立てるのは難しい、ただ暗記すればよいと思われますか?辛いですよね。
周期表は歌で覚えるとして、あとは考え方さえ分かれば、ほとんどの化合物は組み立てられるようになります。その時役立つのが手の本数という考え方です。

今回の動画で「周期表」と「化学式」について勉強していきましょう。
周期表はどうやって見るの?
周期表と原子の手の本数とは?
化学式はどうやって作るの?
などが学べます。

内容の学年目安:中2理科〜高校化学基礎

#ネタ理科 #理科 #中学理科 #化学基礎
#周期表 #元素 #元素記号 #化学式 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画の追加情報とおわび
今回の動画では、最後に例外を扱う予定でしたが、切れてしまっていました。申し訳ありません。
手の本数の考えでは作成できない化学式の話を追加します。
H2O2 は過酸化水素です。Oの数が通常の水(酸化水素)より多いので“過”をつける。
COは一酸化炭素、NO2は二酸化窒素、SO2は二酸化硫黄です。2□化△なら△2□と化学式を書ける。これらは名前で覚えましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考動画
○原子と分子
https://youtu.be/y69ZYSbNYTU
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考図書
○中学総合的研究 理科
 https://amzn.to/37hwtuG
○化学の新研究
 https://amzn.to/3rQaIMg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このチャンネルでは、中学、高校で習う理科(特に化学や物理)について、学年の壁を越えてネタと共にお届けしています。
学生や、学び直しの社会人の方、子供に理科を教えたいパパさんやママさんに役立てていただけたらと思います。

○お気づきの点やリクエストはコメント欄にお願いします。
○Instagramでは動画で伝えきれなかった情報を発信しています。
https://www.instagram.com/netarica/

説明文の続きを見る

中学校理科〜高校化学基礎あたりで習う化学の内容について学年の壁を越えて連続して学ぶことができます。 内容の学年目安:中1理科〜一般 #ネタ理科 #理科 #中学理科 #化学基礎 #化学  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 参考動画 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 参考図書 ○中学総合的研究 理科  https://amzn.to/37hwtuG ○化学の新研究  https://amzn.to/3rQaIMg ○フォトサイエンス化学図録  https://amzn.to/3CUndeS ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 参考ウェブサイト ○文部科学省「一家に1枚」元素周期表 https://www.mext.go.jp/stw/series.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このチャンネルでは、中学、高校で習う理科(特に化学や物理)について、学年の壁を越えてネタと共にお届けしています。 学生や、学び直しの社会人の方、子供に理科を教えたいパパさんやママさんに役立てていただけたらと思います。 ○お気づきの点やリクエストはコメント欄にお願いします。 ○Instagramでは動画で伝えきれなかった情報を発信しています。 https://www.instagram.com/netarica/

  1. 原子の中はどうなっている?
  2. 原子と分子
  3. 周期表1 化学式の作り方 〜手の本数で考えよう〜
  4. 化学反応式の作り方
  5. 物質の種類
  6. 密度① 〜密度の値と使い道〜
  7. 密度② 〜密度の計算 アルキメデスの王冠の検証〜
  8. 周期表2 質量数と原子量
  9. 気体の性質
  10. 濃度計算① 〜方程式を使いこなそう〜
  11. 濃度計算② 〜方程式とてんびん算を使って〜
  12. 濃度計算③ 〜方程式とてんびん算を使って〜
  13. 濃度変換 〜単位に注目しよう〜
  14. 質量保存の法則
  15. 定比例の法則 〜なぜマグネシウムと酸素は3:2?〜
  16. 過不足のある化学反応①金属の酸化 〜中学理科編〜
  17. イオンとは?
  18. イオンを表す化学式の覚え方
  19. なぜイオンになるの? ~周期表と電子配置〜
  20. イオン結合とは?
  21. 組成式の作り方
  22. 陽イオン、陰イオンのなりやすさ

Pickup iconPick upチャンネル

高校物理について解説しているVチューバーさんです。とにかく声がかわいい!癒やされる!そして内容も分かりやすい!もう一度いいます。とにかく声がかわいい!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。