Search image

どうしてこんな形なのか、その仕組みを紐解く!3次元の回転行列

高評価: 382件

再生: 21,026回

公開日: 2019年12月20日

今回はコメント欄でのリクエストにお答えして、三次元の回転行列について解説いたしました。お楽しみください。 ちなみに来週から卒業研究の関係で、アップロードが遅れることもあるかと思いますが、その時は心の中で応援しちゃってください笑。ではでは。

_______________________________

最近のおすすめ動画
★光のドップラー効果【特殊相対性理論】
https://youtu.be/Ocvj-3gRTvw

★10分で分かるマクスウェル方程式
https://youtu.be/lL5jNTtFPzo

★10分で分かる材料力学
https://youtu.be/ziaqeLzO6dQ

_______________________________

ようつべ先生のTwitterアカウント

http://twitter.com/ytsbess_main
http://twitter.com/ytsbess_sub

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

枕草子や小倉百人一首といった馴染みのある古典についての解説をしながら、古文の文法も解説しているVTuberさん。受験生にも古典マニアさんにもおすすめです!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。