水溶液(身のまわりの物質④)【中1理科授業動画(アニメ)】
高評価: 3件
再生: 147回
公開日: 2020年5月12日
このチャンネルの授業動画は無料オンライン学習サイト「ふたば塾( https://futabajuku.jp/ )」と合わせて学習することで効果が高まります。
ふたば塾では、問題プリントやスマホやタブレットで学習できるデジタル教材を無料で公開しています。日々の授業の予習・復習に利用してください。
※質量パーセント濃度の計算式に間違いがありました。
誤:質量パーセント濃度=溶質の質量÷溶質の質量
正:質量パーセント濃度=溶質の質量÷溶質の質量×100
申し訳ありませんでした。0:00 目次
0:54 水溶液
4:20 質量パーセント濃度
9:00 水溶液の重要語句
11:30 ろ過
13:27 まとめ中学校理科の授業動画です。
今回は水溶液についてです。
質量パーセント濃度は、溶質、溶媒、溶液の違いが分かれば計算自体は簡単です。溶解度曲線は、一見難しそうに見えますが、これもグラフの意味が理解できれば解くことができます。何回か見直して問題を解きながら理解度を高めてください。
説明文の続きを見る
中学1年理科 身のまわりの物質(化学)
- 物質の分類(身のまわりの物質①)【中1理科授業動画(アニメ)】
- 密度(身のまわりの物質②)【中1理科授業動画(アニメ)】
- いろいろな気体(身のまわりの物質③)【中1理科授業動画(アニメ)】
- 水溶液(身のまわりの物質④)【中1理科授業動画(アニメ)】
- 溶液から溶質をとり出す方法(身のまわりの物質⑤)【中1理科授業動画(アニメ)】
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件