【そのRは何?】アレニウスの式の使い方 Rの数値は必ず確認! 活性化エネルギーの求め方とグラフ(アレニウスプロット)の見方 コツ化学
高評価: 10件
再生: 1,241回
公開日: 2021年3月01日
紹介している内容は、ご自身でご確認の上ご使用ください。
訂正内容は概要欄に追加します。アレニウスの式(反応速度定数と活性化エネルギーの関係)の使い方の解説です。
Rの数値は、問題文で必ず確認しましょう!
問題は、2019佐賀大医学部からです。HI分解における活性化エネルギーの求め方を解説しています。
グラフ(アレニウスプロット)の見方も解説しています。
動画で使用しているプリントは、購入可能なものがあります。
現時点で下記のプリントが購入可能です。
無料サンプル 化学基礎(6枚+おまけ)
無料サンプル ゴロ付き陽イオンの分離(テストと答)
①無機化学より非金属元素(24枚220円)
②無機化学より金属元素(32枚297円)
③有機化学より脂肪族(38枚363円)
④有機化学より芳香族(29枚275円)
⑤糖類(14枚154円)
⑥アミノ酸タンパク質核酸(16枚+他3枚176円)
⑦合成高分子とゴムの語呂合わせ(17枚187円)詳しくは下記のストアをご覧ください。
https://gororika.stores.jp
購入に不安のある方は、こちらのブログを参考にして下さい。
https://gororika.hatenablog.com/entry/2023/05/11/151753#ゴロリカ
#高校化学
#アレニウスの式
#共通テスト
#大学受験
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件