ブラックホール撮影の壮絶な裏側【学術対談】
高評価: 2,879件
再生: 164,570回
公開日: 2021年1月22日
ブラックホールの撮影に成功した国立天文台教授の本間希樹先生にお話を伺いました
より専門的な内容の後編はこちら
→複素数で宇宙人を探せ【学術対談】 https://youtu.be/z_06XDuH-hMこのチャンネルのスポンサーをこちらで募集しています↓
https://camp-fire.jp/projects/view/130136
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
【ヨビノリたくみの書籍一覧】「難しい数式はまったくわかりませんが、微分積分を教えてください!」
https://amzn.to/33UvrRa
→一般向けの微分積分の入門書です「難しい数式はまったくわかりませんが、相対性理論を教えてください!
https://amzn.to/33Uh9Ae
→中学の易しい数学しか使わない相対性理論の解説本です「予備校のノリで学ぶ大学数学 ~ツマるポイントを徹底解説」
https://amzn.to/36cHj2N
→数学動画で人気の単元を書籍にしてまとめたものです「予備校のノリで学ぶ線形代数」
https://amzn.to/2yvIUF1
→ヨビノリの線形代数の授業が書籍化されました
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは
①大学講座:大学レベルの理系科目
② 高校講座:受験レベルの理系科目
の授業動画をアップしており、他にも理系の高校生・大学生に向けた様々な情報提供を行っています【お仕事のご依頼】はHPのContactからお願いします
【コラボのご依頼】はHPのContactからお願いします
【講義リクエスト】は任意の動画のコメント欄にて!
【公式HP】はこちらから(探している講義が見つけやすい!) http://yobinori.jp/
【Twitter】はこちらから(精力的に活動中!!)
たくみ(講師)→http://twitter.com/Yobinori
やす(編集)→https://twitter.com/yasu_yobinori【Instagram】はこちらから(たくみの大喜利専用アカウント)
https://www.instagram.com/yobinori【note】はこちらから(まじめな記事を書いてます)
たくみ(講師)→https://note.mu/yobinori
やす(編集)→https://note.mu/yasu_yobinori----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【エンディングテーマ】“物語のある音楽”をコンセプトに活動するボーカル不在の音楽ユニット”noto”(ノート)
YouTubeチャンネル『予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」』の主題歌として書き下ろした一曲。noto / 2nd single『Telescope』(feat.みきなつみ)
*****************************************************
noto公式YouTubeチャンネルにてMusic Video フルver.が公開中!【noto -『Telescope』】
https://youtu.be/2-J5QZJ43OM【みきなつみ公式YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC_XF9HviMGFdwiOOgQxSxyg/featured----------------------------------------------------------------------------------------------------------
※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています
説明文の続きを見る
学術対談
- 物理で生物を考えるwith情報理論【学術対談】
- 幾何学が物理学に教えてくれること【学術対談】
- 電子を愛してやまない男に物性実験の魅力を聞いてみた【学術対談】
- 光を当てて電子をみる【学術対談】
- 26歳の東北大助教に聞く!物理の興味の変遷【学術対談】
- 非線形なのに解ける?【学術対談】
- 先生はどうやって独学したんですか?【学術対談】
- 数学だらけの物理の世界!離散可積分系について聞いてみた【学術対談】
- 数学者、偏微分方程式を語る【学術対談】
- 「群れ」に普遍的な構造はあるか?【学術対談】
- バクテリア乱流ってなんだ【学術対談】
- まだまだ分からないことだらけ!超伝導と磁場の関係【学術対談】
- 超伝導体における『渦糸』の物理学【学術対談】
- 書道に潜む科学の未解決問題【学術対談】
- 熱電変換の根本的な難しさとは何か【学術対談】
- ブラックホール撮影の壮絶な裏側【学術対談】
- 複素数で宇宙人を探せ【学術対談】

人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは ①大学講座:大学レベルの理系科目 ② 高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画をア...
617,000人
598本
95,790,172回
1,419,783件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
どうも、現役東大医学部生すばるです。 令和元年5月1日から動画投稿開始です! メンバー4人で「Youtube」再スタートを切りました。 ...
254,000人
564本
41,144,436回
806,836件

鈴木貫太郎
人類の至宝と言われているオイラーの公式を中学生の知識で理解するシリーズ動画をきっかけにYou Tube投稿をはじめました。 今は、毎朝6:3...
134,000人
1,324本
36,785,456回
410,919件