汗をかくと冷える理由|気化熱をわかりやすく解説!
高評価: 44件
再生: 5,030回
公開日: 2020年6月27日
なぜ汗をかくのかについて、わかりやすく解説してみました!
気化熱ってよく聞く単語な気がしますけど、「気化熱によって……」だけで、気化熱が何かに触れていることは少ないように思います。
高校物理だと、潜熱の1つとして出てきますね。
是非これが何なのかを、イメージとして持っておいてほしいと思います。よりわかりやすく編集したのでこちらをどうぞ!
〈新〉https://youtu.be/YJaRbrD_LZc〈参考文献 〉
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B8%E7%99%BA%E7%86%B1#汗 #気化熱 #なぜ #理科
〈ホームページ 〉https://edu-sai.com
〈Twitter〉https://twitter.com/rikutokyoshitsu〈ワントピック【身近な現象で学ぶ科学】 再生リスト〉
https://www.youtube.com/playlist?list=PLH_TXrqaBWUu0t5L7rRaeR28nXE1uhsDz
〈身近な現象で学ぶ科学 再生リスト〉
https://www.youtube.com/playlist?list=PLH_TXrqaBWUs6qsWoDr1r1SPL_r8zr3EB音楽引用(フリー音源):
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件