高校英語【ゴロ合わせ】「間違いやすい自動詞・他動詞」
高評価: 10件
再生: 886回
公開日: 2020年5月18日
たけのこ塾サイトでも、中学生の勉強に役立つ情報を発信していますので、ぜひご覧下さい→https://takenokojuku.com/
→ https://twitter.com/takenokojuku
→ https://www.instagram.com/takenokojuku/今回は、高校英語「間違いやすい自動詞・他動詞」のゴロ合わせ動画です。
自動詞とは『目的語が要らない動詞』です。
(例) I live in Japan.
一方、他動詞とは『目的語が必要な動詞』です。
(例) I like music.
①自動詞・他動詞で形が異なるもの
(ⅰ)自動詞lie(横たわる)、他動詞lay(~を横たえる)
※それぞれの活用形(現在形-過去形-過去分詞形)
【自動詞】lie-lay-lain
【他動詞】lay-laid-laidこれらを覚えるゴロ合わせが↓です!
『自撮りして、リエ、レイにLINE』
『多動のレイ、移動!移動!』ゴロ合わせの内訳は以下の通りです。
自撮り→自動詞、リエ→lie、レイ→lay、LINE→lain
多動→他動詞、レイ→lay、移動→laid、移動→laid(ⅱ)自動詞rise(上がる)、他動詞raise(~を上げる)
※それぞれの活用形(現在形-過去形-過去分詞形)
【自動詞】rise-rose-risen
【他動詞】raise-raised-raisedこれらを覚えるゴロ合わせが↓です!
『自撮りで、リーゼとローゼはリーゼント』
『やったど!来世は、えーど!えーど!』ゴロ合わせの内訳は以下の通りです。
自撮り→自動詞、リーゼ→rise、ローゼ→rose、リーゼント→risen
やったど→他動詞、来世→raise、えーど→raised、えーど→raised②自動詞と間違いやすい他動詞
・approach(~に接近する)
・attend(~に出席する)
・discuss(~について議論する)
・marry(~と結婚する)
・enter(~に入る)
・resemble(~に似ている)これらを覚えるゴロ合わせが↓です!
『他にアプローチする商人(あきんど)ディスる、
マリーはエンタメ、リゼロ見る』ゴロ合わせの内訳は以下の通りです。
・他→他動詞
・アプローチ→approach
・商人(あきんど)→attend
・ディス→discuss
・マリー→marry
・エンタメ→enter
・リゼロ見る→resemble③他動詞と間違いやすい自動詞
・apologize(謝罪する)
→ to+(人)/ for+(物事)
・agree(同意する)
→ with+(人)/ to+(提案)
・complain(不平を言う)
→to+(人)/ about+(物事)『自撮りで、アポロにアグラ!?コント?』
・自撮り→自動詞
・アポロ→apologize
・アグラ→agree
・コント→complain今後も高校内容についての動画をアップしていきますので、よろしくお願いいたします!
#高校 #英語 #ゴロ合わせ
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件