Search image

【合格ストラテジー】国立大学協会 出題範囲は配慮はしません!!

Bt to youtube video

高評価: 14件

再生: 545回

公開日: 2020年7月01日

【合格ストラテジー】国立大学協会 出題範囲は配慮はしません!!

大学入学共通テストについて
●第1日程 2021年 1/16土曜 1/17日曜

2週間後の
●第2日程 2021年 1/30土曜 1/31日曜
→高校の休校など学業の遅れを理由とした選択が可能(現役生に限る)

*特例追試 2/13 2/14

第1日程を回避して、第2日程で勝負をするストラテジーを考えてみます。
実際に使ってみて有効な戦略になり得る生徒はかなり限定的だと思いますが、ごく一部の現役生にとっては、一つの戦略になり得るのではないでしょうか。

前回の動画でも触れていますが、
第1日程を回避して第2日程を受験することには、有利な点も不利な点も多く含まれます。一概に有効な作戦だとはいえないと考えます。
【有利な点】
・第1日程のテスト問題が見られる
・他の受験生よりもさらに2週間の対策期間が得られる

そのため、テストの傾向と対策を徹底して分析することで、得点を伸ばすことは可能かもしれません。

【不利な点】
・過去のセンター試験を踏まえれば、本試験より追試験の方が問題が難しくなる
・2週間だけで、十分な対策が出来ると言い切れない
・試験会場が限られる。アウェイで2日間連続の試験に心身が耐えられるか
・共通テスト以降の私大入試対策・国公立2次への対策ができなくなる

●「合格る小論文」が書ける!!1対1オンライン レッスン 10回 39999円より
https://kikyokaionline.net/

●入塾申込み・問合せは「マイベストプロ岐阜」のお問合せフォームよりお願いします。
https://mbp-japan.com/gifu/kikyokai/inquiry/personal/

●受験相談は「有料」で承ります。
予約サイトcoubicからお申し込み下さい
https://coubic.com/kikyokai/364657

【ぎふチャン マイベストプロにて】
大学受験のプロ コラム連載中
http://mbp-gifu.com/kikyokai/

【peing質問箱】気軽に質問して下さい
https://peing.net/kikyokai

【公式twtter】
https://twitter.com/kikyokai●「合格る小論文」が書ける!!1対1オンライン レッスン 10回 39999円より
https://kikyokaionline.net/

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

もう既に人気チャンネルなのですが、その動画クオリティからすればまだ世に出る前と言っていいでしょう。まるでNHK制作かのような映像と情報量に驚かされます!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。