物理:自由落下と斜め上投げ上げ
高評価: 1件
再生: 45回
公開日: 2020年6月29日
弓で狙われている猿が、危ない、殺されると思って、ぶら下がっている枝から手を離した瞬間、射手が矢を放った。
さあ、矢は猿に当たるのでしょうか?
という問題。物理の世界ではチョー有名。
自由落下と鉛直投げ上げ、速度の合成、等速直線運動、等加速度直線運動、全部分かってないと解けない問題です。
円運動に行く前の集大成みたいなもの。
結果を知っていると、「なーんだ」ですが。
あと、この問題解く前に、できれば積分はマスターしておいて欲しいです。
でないとこんなふうに、全部三角形の面積で答えないといけなくて、時間がかかります。
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件