Search image

【Geoscience(地球科学)×YouTube×Bar】ジオチューバ-第001回【恐竜化石をほらずに透視できるか?~映画「ジュラシックパーク」から学ぶ~】

Bt to youtube video

高評価: 8件

再生: 269回

公開日: 2020年6月06日

こんちゃっす!
地球科学系YouTuberのゆうすけです.

いらっしゃいませ.
本日は,ジオチューバ-第1回目の営業日です.ジオチューバ-は,Geoscience(地球科学)とYouTubeとBar(酒場)を掛け合わせたものです.お酒を飲みながら気軽に地球科学の話を聞いて頂きたいということをコンセプトにしております.もちろん,私もお酒を飲みながらお話します.
教科書的な内容をガッツリ話すというより,映画やアニメと地球科学を組み合わせた話や,日常生活におけるちょっとした地学の疑問などを題材にお話していきます.
このような動画を週末に配信していきます.
みなさん,よろしければジオチューバ-に来店し,お酒を飲みながら気軽にサイエンスの話を聞いて頂き,日頃の疲れを癒やして頂ければ幸いです.
※未成年者はノンアルコールでお願いします.

本日は,映画ジュラシックパークで登場する地下に埋まっている恐竜化石の可視化装置が現実界でも実現可能なのか?について私の専門である「地下探査」の観点から説明します.

・参考となる先行研究の論文のタイトルとURL
稲垣正晴・Tim Bechtel・Lorenzo Capineri・Sergey Ivashov・Colin Widsor (2013): 恐竜足跡化石のホログラフィックレーダ画像にみる比誘電率の微小変化,2013年物理探査学会学術講演会講演論文集.
https://www.researchgate.net/profile/Timothy_Bechtel2/publication/259099492_A_small_difference_of_permittivity_observed_in_a_holographic_radar_image_of_dinosaur_footprints_konglongnozujihuashinoredahuaxiangnijianrubiyoudianlunoweixiaobianhua/links/00b7d529f64a77936f000000.pdf

それではみなさん,良い休日をお過ごし下さい.

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

高校物理について解説しているVチューバーさんです。とにかく声がかわいい!癒やされる!そして内容も分かりやすい!もう一度いいます。とにかく声がかわいい!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。