Search image

中学社会「地理」No 12 時差 【リクエスト授業】

高評価: 0件

再生: 152回

公開日: 2020年5月10日

時差の動画がほしいというリクエストがありましたのでやってみました。
「時差」の解説は世の中にたくさんありますが、あえてたーにゃんにリクエストしてくれたということなので、私なりにまとめてみたのですが、いかがでしょうか。
① 日付変更線は考えなくても大丈夫!
② 計算は最低限 で!
③ 時間を進める・戻すはイメージでつかめ!
④ よく出る国は決まってるよ!
⑤ サマータイムについてもマスターだ!
 そんな感じで20分以内でまとめました。これで受験生も自信をもって答えられますね!

説明文の続きを見る

Unnamedなまら北海道だべさ

Something中学社会「地理」

元塾講師のお父さんがやる中学生向け授業動画。普段の学習と試験対策・受験対策をセットで行っています。学校の学習の予習復習はもちろん、効率よく勉強したい受験生のお役にも立てたらと思っています。 きっかけは、近所で困っている休校中の中学生に向けたボランティアの無料授業配信。そこから、親子の家庭学習に発展し、おうち学習のサポート動画として本数も増えてきました。小学校の先生の経験もあるので、小学校とのつながりを意識した授業内容になっています。 ぜひ、授業に参加している気分を味わいながら楽な気持ちで学習を進めていただければと思います。なお、クレームは受け付けませんが、授業のリクエストは一応受け付けています。

  1. 中学社会「地理」No 01 世界の大陸と海
  2. 中学社会「地理」No 02 世界の国
  3. 中学社会「地理」No 03 地球儀
  4. 中学社会「地理」No 04 地図の種類【重要・よく出る!】
  5. 中学社会「地理」No 05 気候帯
  6. 中学社会「地理」No 06 熱帯雨林気候・サバナ気候
  7. 中学社会「地理」No 07 乾燥帯
  8. 中学社会「地理」No 08 温帯【重要・よく出る!】
  9. 中学社会「地理」No 09 冷帯・寒帯・高山気候
  10. 中学社会「地理」No 10 世界の言語・宗教
  11. 中学社会「地理」No 11 アジアの特色・地形
  12. 中学社会「地理」No 12 時差 【リクエスト授業】

Pickup iconPick upチャンネル

もう既に人気チャンネルなのですが、その動画クオリティからすればまだ世に出る前と言っていいでしょう。まるでNHK制作かのような映像と情報量に驚かされます!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。