【平安時代】57 平治の乱は詳しく見れば理解できる!【日本史】
高評価: 2,159件
再生: 288,388回
公開日: 2020年4月09日
平治の乱について解説しました
保元の乱に引き続きこちらも複雑なので
今回も詳しく説明しています
後白河上皇の初の幽閉や
源氏と平家が対立する
初の源平合戦など見どころ満載となっています〇目次
0:00~ 概要
0:44~ 信西
2:32~ 熊野詣
4:00~ 源氏はなぜ信西を恨んだの?
5:32~ 藤原信頼はなぜ信西を恨んだの?
6:50~ 平治の乱、前半戦
8:36~ 平治の乱、後半戦
11:52~ 平治の乱、その後今回は社会の日本史、平安時代編でしたが
大学受験レベルの日本史を視覚支援を使って
わかりやすく解説しています。気に入っていただけた方はぜひ「いいね!」「チャンネル登録」をお願いします。●YouTube高校チャンネル登録/Subscribe
http://www.youtube.com/channel/UCGdGyJ6N07dvumQSTOCEOQg?sub_confirmation=1
https://twitter.com/Y_Eschool
https://www.instagram.com/Youtube.ele.school次の動画
【平安時代】白河院政期と鳥羽院政期【見て覚える日本史シリーズ】
https://youtu.be/nTDJrwVoaeo前の動画
【平安時代】保元の乱は詳しく見れば理解できる!【見て覚える日本史シリーズ】
https://youtu.be/83tbnUxaj2I源平合戦再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1CFMya6eF8WqOE4-eerNSkRnseZqDMBl#日本史 #教育 #授業
説明文の続きを見る
源平合戦
- 【平安時代】55 忙しい人のための源平合戦 平家物語準拠【日本史】
- 【平安時代】56 保元の乱は詳しく見れば理解できる!【日本史】
- 【平安時代】57 平治の乱は詳しく見れば理解できる!【日本史】
- 【平安時代】59 全盛期の平家について【日本史】
- 【平安時代】60 鹿ヶ谷の陰謀【日本史】
- 【平安時代】61 治承三年の政変と平重盛【日本史】
- 【平安時代】62 以仁王の令旨と平等院の橋合戦【日本史】
- 【平安時代】63 源義経が挙兵するまで【日本史】
- 【平安時代】64 源頼朝が挙兵するまで 石橋山の戦い【日本史】
- 【平安時代】65 富士川の戦い【日本史】
- 【平安時代】66 平家による放火事件 南都焼き討ちと平清盛の死【日本史】
- 【平安時代】67 木曾義仲の挙兵 倶利伽羅峠の戦い【日本史】
- 【平安時代】68 木曾義仲上洛と平家都落ち【日本史】
- 【平安時代】69 木曾義仲の最期と宇治川の戦い【日本史】
- 【平安時代】70 平家物語 一ノ谷の戦い 鵯越の逆落としと平敦盛【日本史】
- 【平安時代】71 平家物語 屋島の戦い 那須与一と扇の的【日本史】
- 【平安時代】72 平家物語 壇ノ浦の戦い【日本史】
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件