Search image

【高校化学】電池③ 鉛蓄電池

高評価: 111件

再生: 6,760回

公開日: 2018年7月02日

鉛蓄電池について説明しています。
鉛蓄電池は各電極で起こる反応の反応式がとにかく難しいです。
とりあえずは「そういうもんなんだな」と割り切って覚えることにして、そのような反応が起こる詳しい理由については、無機化学を学ぶ時など、後からじっくり考えるのが良いかと思います。

鉛蓄電池は充電可能な二次電池であること、放電後は両極ともに白く・重くなること、放電後は電解液である希硫酸の濃度が小さくなることも押さえておきましょう。

放電時の各電極の質量変化については基本的事項をしっかりマスターした上で問題演習を通じてできるようになっていきましょう。

少しでも興味あればチャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCUnUoF8mvZ75BzacgMg5j6A?sub_confirmation=1

高評価していただけると、とても励みになります!

twitterはこちらです。
https://twitter.com/masasaito0329

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

Suicaの仕組みやメントスコーラなど、身近にある不思議な現象について中学生にも分かるように丁寧に解説してくれています。科学ネタに明るくなりたい人は要チェック!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。