石灰水ぶくぶく2
高評価: 1件
再生: 39回
公開日: 2020年1月11日
おウチでできる実験シリーズ!
石灰水をブクブクしてみよう その2!
小学校高学年の実験も、おウチで何回も試せます!石灰水に二酸化炭素を通すと、白くにごる。
教科書に書いてあることを、おウチにあるもので再現できます!
勉強は学校だけでするものではありません。実はおウチでする勉強がいちばん為になるのです。小学校でも中学校でも、一つの実験はたった一度しかしてくれません。
さらにおそろしいのは、一度実験をしてしまうと「一度やったから分かっているよね」といわんばかりに、テストに出ます。
もし小学生・中学生が理解していなくても、「基礎知識」として、さらに次の難しいことを教えることになっているのです。
学びの本質は反復です。くりかえし練習したり失敗したりすることで、本当の理解を得たり技術を身につけたりすることができます。
丸暗記の学習で「ど忘れ」に苦しんだ経験はありませんか?
若いうちにしっかり理解しておけば、「天から言葉が降ってくる」こともありますよ。■運営者について■
山本倫孝
福岡在住。2児の父。
塾に頼らずに大学受験し、1994年に東京大学入学。
2017年、受験時代の独学法を応用した、地頭練成塾を開講。
学習塾の助けを必要とせず、自分でどんどん学び、
自分で自分を鍛えることのできる、「地頭学習法」を広めています。■協力者について■
山本桂大
運営者の長男。2010年生まれ。
IQをはかったところ、150を大きく上回ったため、申請したところ、
ジャパンメンサの会員に。
好きなものは、
・難読漢字
・化合物
・地図記号
・マイクラ
・クイズ
先行き楽しみな、末恐ろしい、明るく元気な小学生です。■関連動画■
石灰水ぶくぶく 小学校理科の実験をおウチで再現! なんども試せる親子実験https://youtu.be/E9UzC3rOoXc
#親子Youtuber #実験 #勉強
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件