Search image

過去問を使って【分子運動論】を解説してみたpart2

Bt to youtube video

高評価: 4件

再生: 115回

公開日: 2020年1月07日

分子運動論の問題演習&解き方解説をメインにした動画です。ご視聴後はご自身の問題集でもチャレンジしてみることをおすすめします。

part1はこちらです→
過去問を使って【分子運動論】を解説してみたpart1 https://youtu.be/KvJk9kiIVcs

少し難しいかもしれませんが、ポアソンの式はこちらで詳しく解説しています。
【ハイレベル高校物理】熱力学&微小量の解説(マイヤーの関係式、ポアソンの法則、フェーン現象、カルノーサイクル) https://youtu.be/1LZqOmFZCnU

リクエストがあればコメント欄からお願いします。

他のYouTuberさんの動画も参考にしてみてください。
ヨビノリさん
https://youtu.be/jiifZNNr3XE
学校法人ふきのとう弁当さん
https://youtu.be/_NWdS3_HmoY
映像授業 Try IT(トライイット)さん
https://youtu.be/ivNkHMqq0RQ

過去問の入手はこちらから。
https://www.toshin-kakomon.com/sp/index.php

動画編集担当 TommyY
https://twitter.com/tommyy_5963

ぽこラボ勉強ブログはこちらから。
https://otonaphys.com/

お問い合わせはこちらから。https://forms.gle/4xY5Vy6B1ap8Ac5t7

#ぽこラボ #熱力学 #分子運動論

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

高校物理について解説しているVチューバーさんです。とにかく声がかわいい!癒やされる!そして内容も分かりやすい!もう一度いいます。とにかく声がかわいい!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。