Search image

英語の力を借りて古文を考えてみた・be動詞と断定の助動詞「なり」その6(否定文と打ち消しの助動詞)

高評価: 1件

再生: 9回

公開日: 2019年10月29日

いよいよ新たな形未然形が出てきました。

打ち消しの助動詞「ず」も初登場です。いろんな文を作ってみましょう。

活用形を覚えるのは大変ですが、いみがわかれば徐々に覚えてくると思います。

英語と古文を融合してみた(断定の「なり」編) https://www.youtube.com/playlist?list=PLEWaQfvimePhfyeYjjWrKGIwGPt3PqkMP

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

もう既に人気チャンネルなのですが、その動画クオリティからすればまだ世に出る前と言っていいでしょう。まるでNHK制作かのような映像と情報量に驚かされます!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。