Search image

関数、汎関数、作用素について(Twitterの議論を参考に)

高評価: 36件

再生: 1,581回

公開日: 2019年9月14日

続編▶https://youtu.be/zdRh_1wacfI
カリー化について▶https://youtu.be/owoDDw8ieek
関数fと関数gがあるとする。
そこで汎関数Tを施してT(f)=gになるとして、それがたまたまg=h・f=T(f)になることもあります。

群で考えるとわかりやすいんですけど、
f:X→Yとして
f(x)=yが成立するとして
別にこれってzx=yになるというのと同じ話ですね。
たとえばX=Y=R(実数)で
f(x)=2xという写像を考えれば
これは写像を施すとも2を掛けたとも考えられる。

同じことで

T:F→G、(F,G:関数空間)

にして
T(f)=gになるとして

別にこれがたまたま
h○g=gとなることもあるっていう話。
その具体例は14分頃から説明しています。

関連動画

この動画の続き▶https://youtu.be/zdRh_1wacfI

続き(カリー化)▶https://youtu.be/owoDDw8ieek

線形代数13▶https://www.youtube.com/watch?v=iAull5yz3mE

位相13▶https://www.youtube.com/watch?v=ZISX-ZlJdyY&list=PL8vhpdNmnGpyDgLq7EeEHC8UVsxYL0Hpt&index=13&t=0s

説明文の続きを見る

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。