Search image

大学数学 (大学物理学)[ベクトル解析]ストークスの定理①

Bt to youtube video

高評価: 13件

再生: 1,041回

公開日: 2019年7月05日

こんちゃっす!
地球科学系YouTuberのゆうすけです.
----------------------------------------
------------
大学生の皆さんはそろそろレポート提出の追い込みですね.ベクトル解析のストークスの定理に関する問題を解く動画です.ストークスの定理は数学の講義より物理学(特に電磁気学)の講義で登場することが多いと思われます.
今回の問題はかなり計算量が多く,面倒です.なので,2回に分けて解説します.
みなさんの日々の学習にお役立てください
-------------------------------------------------
ゆうすけチャンネルでは,大学の地球科学系専門科目の講義動画を中心に配信していきます.他にも地球科学で必要な数学,物理学の講義動画,高校生向けの地学の講義動画も配信していきます.
「地球科学をもっと面白く!」
をモットーに頑張ります.
地球科学系,資源工学系に限らず,少しでも興味を持った方も是非ご視聴ください.

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

枕草子や小倉百人一首といった馴染みのある古典についての解説をしながら、古文の文法も解説しているVTuberさん。受験生にも古典マニアさんにもおすすめです!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。