テータ変換公式をポアソン和公式で証明【リーマン・ゼータ関数の関数等式の証明に向けて】
高評価: 70件
再生: 3,685回
公開日: 2019年1月08日
テータ変換公式をポアソン和公式で証明しました🐟
このテータ変換公式は、リーマン・ゼータ関数 ζ(s) の関数等式の証明の際に非常に重要な役割を果たします。
ちなみに動画の中では解説していませんが、このテータ関数というのは『保形形式』という、複素平面の半分(上半平面:虚数部が正の部分)においてある種の対称性を持つ複素関数の一つです。
今日は解説できませんが!
当面は、高校生のためのリーマンの素数公式の導出まで、それに専念することとします🐟
サムネの bokete:
https://bokete.jp/boke/7815325Twitter:@tamaki_py
https://twitter.com/tamaki_py「最強!ポアソン和公式の証明」
https://www.youtube.com/watch?v=IySKYryWFiI&t=1390s「最強のポアソン和公式でバーゼル問題を解く」
https://www.youtube.com/watch?v=-XFHG...フーリエ(級数)展開・フーリエ展開について分からない場合は、以下の動画を参考にしてください。
「フーリエ展開を横浜国立大学の過去問で【高校生でもわかるフーリエ展開・フーリエ変換#1】」
https://www.youtube.com/watch?v=aN7Z2...「フーリエ変換とは?【高校生でもわかるフーリエ展開・フーリエ変換#2】」
https://www.youtube.com/watch?v=ZibUb...参考文献:
黒川信重, 小山信也(2009)「リーマン予想のこれまでとこれから」日本評論社. ISBN: 978-4-535-78550-2.小山信也(2015)「共立講座 数学の輝き6 素数とゼータ関数」共立出版株式会社. ISBN: 978-4-320-11200-1.
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件