オイラーから問題が出題された!【数学Ⅲのみ】【オイラーの分割恒等式】/ Euler's Partition Identity
高評価: 633件
再生: 48,181回
公開日: 2019年2月27日
かの偉大なる数学者レオンハルト・オイラー(Leonhard Euler)の発見した、自然数の分割についての驚くべき性質を理解するために、親しみやすい問題形式にしてみました🐟
n を 1〜10 の間の自然数とします。
問題 (1) は『 n を互いに異なる自然数の和の組み合わせで表す方法は何通りか?書き出せ。』
問題 (2) は『 n を奇数の和の組み合わせで表す方法は何通りか?書き出せ。』
最後の問題 (3) は『(1)・(2) の間の法則性を見出し、それを全ての自然数 n に対して証明せよ』
最後の問題 (3) で見抜かれた法則性(オイラーの分割恒等式)は、この動画の中ではオイラーの原証明と同じ方法で証明していきます。
オイラーの原証明は、数列の母関数を用いたものになっています。
母関数は数列を扱う際に非常に強力な手段で、数学Ⅲの知識があれば高校生でも理解できます、この機会にぜひ覚えましょう!
式変形チャンネル(G先生)さんは、このオイラーの分割恒等式のより洗練された全単射による証明を紹介していらっしゃいます、こちらも是非ご覧ください。
「分割数とオイラーの恒等式」
https://youtu.be/F6d7fEMd97QTwitter:@tamaki_py
https://twitter.com/tamaki_py参考文献:
J. アンドリュース, K. エリクソン(著), 佐藤文広(訳)(2004/2006).「整数の分割(原題:Integer Partitions)」数学書房. ISBN: 978-4-903342-61-0.
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件