【英語偏差値70】2016年のセンター英語第2問Aを解説してみた【手元解説】
高評価: 29件
再生: 864回
公開日: 2019年2月14日
2016年センター試験 英語の第2問Aを手元解説でわかりやすく!
覚えた知識の使い方を示しています。★今の成績に不安を感じている方はこちらの記事をお読みください。
https://wp.me/pauHA9-5h★チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC3T0rhw9QYyLclFKBcCR7rA?view_as=subscriber★じゅんの運営メディアのフォローお願いします!
☆公式ブログ:https://jun-education.com/☆LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40ctf6469j
☆インスタ:https://t.co/bJQ5w1x3FB
☆Twitter:https://twitter.com/junjun_juken?lang=ja
☆TikTok: http://vt.tiktok.com/JdBmvP/
★オススメ動画
【得点アップ講義】現代文の勉強法・読解プロセスを解説!【最初に読むべきは○○!】
https://youtu.be/esqPTr5Egkc1日12時間勉強できる具体的なプラン&集中力を高く保つ3つのテクニック
https://youtu.be/-TB_BFRngzs【武井壮の「大人の育て方」がマジ凄い!】オトナの学校 完全版
https://youtu.be/ol3HeIACFy0【勉強法】成績を伸ばすたった1つのテクニック
https://youtu.be/f4DJvApVi0w【開成→東大卒が語る】落ちる受験生の特徴を話します【全体像の理解】
https://youtu.be/e7SNyAPN7PI【高校化学】モル計算の基本【理論化学】
https://youtu.be/k383VRQLLt8★オススメの教育系チャンネル
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQCASTDICE TV
https://www.youtube.com/channel/UC0YewJU_GkRsZNdkOZz-h3g鈴木貫太郎
https://www.youtube.com/channel/UCye8PYMLvXg-h48lTPFwb2wじゅんのスポンサーをこちらで募集しています。
https://camp-fire.jp/projects/view/169736#センター英語#英文法#高校英語#じゅん#センター試験
説明文の続きを見る
英語解説動画
- 【英語偏差値70】2016年のセンター英語第2問Aを解説してみた【手元解説】
- 【英語偏差値70】2017年センター英語第2問Aを解説してみた!
- 長文読解を得意にするために不可欠な力
- 英文法解説 自動詞と他動詞
- 【英文法】可算名詞・不可算名詞をマスターする
- 【英語】学校では教えてくれない並べ替え問題のコツ
- 【英語】H29センター英語第2問B解説してみた
- 【英文法】現在完了をマスターする
- 【問題演習】時制の問題解説
- 難関私大の英文法解説
- 【英文法】2016年法政大学【過去問】
- 【英文法】2019年関西学院大学【過去問】
- 【英文法】2018年関西学院大学【過去問】
- 【英文法】2017年関西学院大学【過去問】
- 【英文法】知ってると得!前置詞のイメージ
- 【代名詞】oneやthe otherなどを簡単に区別する方法
- 【英語】読解の基礎である品詞の理解
- 【英語】スティーブ・ジョブズのスピーチから学ぶ構文把握
- 【高校英語】入試で聞かれる動名詞まとめてみた
- 【完全講義】英語長文の読み方の全て〜本質を捉える
- 感覚読みから抜け出すための英文解釈
- 【高校英語】GWで「不定詞」を仕上げる!【集中講義】
- 【高校英語】GWで「不定詞」を仕上げる!【集中講義】
- 【高校英文法】接続詞はこれを理解しろ!【GW集中講義!】
- 【高校英語】前置詞と接続詞って何が違うの?【概要欄必読】
- 【高校英語】再帰代名詞の使い方【知ってると差が付く!】
- 【リクエスト動画】複合関係詞の理解と読解への応用【高校英語】
オススメ動画まとめ
- 【英語偏差値70】2016年のセンター英語第2問Aを解説してみた【手元解説】
- 英単語を楽に覚える暗記法【手元解説!】
- 【雑談】勉強したら見える景色が変わった話
- 【英語】学校では教えてくれない並べ替え問題のコツ
- 偏差値5UPさせ難関大への土台を築きたい人へ。

チャンネル登録ランキング
第1位

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは ①大学講座:大学レベルの理系科目 ② 高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画をア...
Ch登録235,000人
動画354本
再生23,392,019回
高評価390,346件
第2位

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
どうも、現役東大医学部生すばるです。 令和元年5月1日から動画投稿開始です! メンバー4人で「Youtube」再スタートを切りました。 ...
Ch登録94,300人
動画222本
再生6,884,254回
高評価141,637件
第3位

鈴木貫太郎
人類の至宝と言われているオイラーの公式を中学生の知識で理解するシリーズ動画をきっかけにYou Tube投稿をはじめました。 今は、毎朝6:3...
Ch登録94,100人
動画829本
再生20,957,793回
高評価219,385件
注目の新人ランキング
動画本数50本未満のチャンネルを対象に、独自に集計した注目度ポイントによってランク付けしています。
第1位

Phonics TV - 英語の発音をフォニックスで学ぼう
英語圏の子供達が発音を学ぶ際に使う学習プログラム「フォニックス」をベースに英語の発音、音声学を学ぶ専門チャンネルです。 日本語を母国語にす...
Ch登録10,500人
動画32本
再生545,730回
高評価14,150件
第2位

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
【'19年3月31日チャンネル開設】amazonでずっっっとベストセラー1位の著者『ふくしままさゆき』がお届けする「ビジネス系」「事務系」の...
Ch登録7,920人
動画25本
再生354,526回
高評価6,413件
第3位
理系京大院生の勉強チャンネル
現役京大院生の"こうき"と申します。 物理学を専攻(横国後期→京大院)しています。 横国ではヨビノリのたくみさんが所属されていた研究室と...
Ch登録765人
動画17本
再生36,146回
高評価770件