001 日本列島と日本人 日本史ストーリーノート第01話
高評価: 2,529件
再生: 530,701回
公開日: 2015年8月30日
全授業のリスト・書き込み用プリントのダウンロードはこちらです。
https://mundisensei.com/lesson-videos-japan/#anc01私のホームページはこちらです。
http://mundisensei.com/書籍「一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書」
日本史の概要をつかむための本です。受講される前に読むと、
あらすじを頭に入れてから学習することになり、効果的です。
https://amzn.to/392Nl9L
説明文の続きを見る
【大学入試完全網羅】高校日本史:日本史ストーリーノート
「わかりやすい!」と評判の授業動画シリーズです。「日本史ストーリーノート」の公式プレイリストはこちら!
- 001 日本列島と日本人 日本史ストーリーノート第01話
- 002 縄文文化の成立 日本史ストーリーノート第01話
- 003 縄文人の生活 日本史ストーリーノート第01話
- 004 弥生文化の成立(教科書15)日本史ストーリーノート第01話
- 005 小国の分立 日本史ストーリーノート第01話
- 006 邪馬台国 日本史ストーリーノート第01話
- 007 弥生人の生活 日本史ストーリーノート第01話
- 008 古墳の出現とヤマト政権(教科書23)日本史ストーリーノート第02話
- 009 古墳時代中期(教科書24)日本史ストーリーノート第02話
- 010 古墳時代の東アジア(教科書26)日本史ストーリーノート第02話
- 011 大陸文化の受容(教科書27)日本史ストーリーノート第02話
- 012 古墳時代後期(教科書28)日本史ストーリーノート第02話
- 013 古墳時代の生活と信仰(教科書29)日本史ストーリーノート第02話
- 014 ヤマト政権と政治制度 日本史ストーリーノート第02話
- 015 継体天皇・欽明天皇の時代(教科書34)日本史ストーリーノート第03話
- 016 崇峻天皇・推古天皇の時代(教科書34)日本史ストーリーノート第03話
- 017 飛鳥文化 日本史ストーリーノート第03話
- 018 舒明・皇極・孝徳天皇の時代 日本史ストーリーノート第03話
- 019 斉明天皇・天智天皇の時代 日本史ストーリーノート第03話
- 020 天武天皇・持統天皇の時代日本史ストーリーノート第03話
- 021 白鳳文化(教科書40)日本史ストーリーノート第03話
- 022 文武天皇の時代・大宝律令(教科書41)①日本史ストーリーノート第03話
- 023 大宝律令② 日本史ストーリーノート第03話
- 024 元明天皇の時代(教科書45)日本史ストーリーノート第04話
- 025 元正天皇の時代(教科書53)日本史ストーリーノート第04話
- 026 聖武天皇の時代(教科書49)日本史ストーリーノート第04話
- 027 孝謙・淳仁・称徳・光仁天皇の時代(教科書50)日本史ストーリーノート第04話
- 028 遣唐使・支配の拡大・民衆の生活(教科書44)日本史ストーリーノート第04話
- 029 天平文化(教科書54)日本史ストーリーノート第04話
- 030 桓武天皇の時代(教科書60)日本史ストーリーノート第05話
- 031 平城天皇・嵯峨天皇の時代 日本史ストーリーノート第05話
- 032 平安初期の社会(教科書63)日本史ストーリーノート第05話
- 033 平安仏教の成立 日本史ストーリーノート第05話
- 034 弘仁・貞観文化 日本史ストーリーノート第05話
- 035 藤原北家の発展 日本史ストーリーノート第05話
- 036 摂関政治の展開(教科書69) 日本史ストーリーノート第05話
- 037 国際関係の変化・浄土の信仰 日本史ストーリーノート第05話
- 038 国風文化(教科書72) 日本史ストーリーノート第05話
- 039 受領と負名 日本史ストーリーノート第05話
- 040 荘園の発達(教科書80) 日本史ストーリーノート第05話
- 041 武士の成長(教科書81) 日本史ストーリーノート第06話
- 042 源氏の進出(教科書83) 日本史ストーリーノート第06話
- 043後三条天皇の時代 日本史ストーリーノート第06話
- 044院政の開始 日本史ストーリーノート第06話
- 045保元の乱・平治の乱 日本史ストーリーノート第06話
- 046平氏政権(教科書91) 日本史ストーリーノート第06話
- 047 院政期文化(教科書93) 日本史ストーリーノート第06話
- 048 源平の争乱 日本史ストーリーノート第06話
- 049 鎌倉幕府(教科書96) 日本史ストーリーノート第06話
- 050 幕府と朝廷 日本史ストーリーノート第06話
- 051 北条氏の権力拡大 日本史ストーリーノート第06話
- 052 承久の乱 日本史ストーリーノート第06話
- 053 執権政治のさかえ(教科書103) 日本史ストーリーノート第06話
- 054 武士の生活 日本史ストーリーノート第06話
- 055 蒙古襲来(教科書107) 日本史ストーリーノート第07話
- 056 蒙古襲来後の政治 日本史ストーリーノート第07話
- 057 鎌倉時代の社会の変動(教科書110) 日本史ストーリーノート第07話
- 058 鎌倉文化①鎌倉新仏教 日本史ストーリーノート第07話
- 060 鎌倉文化③彫刻・建築・絵画 日本史ストーリーノート第07話
- 059 鎌倉文化②文学・学問 日本史ストーリーノート第07話
- 061 鎌倉幕府の滅亡(教科書120) 日本史ストーリーノート第07話
- 062 建武の新政 日本史ストーリーノート第07話
- 063 南北朝時代(教科書122) 日本史ストーリーノート第08話
- 064 守護大名と国人一揆(教科書123) 日本史ストーリーノート第08話
- 065 室町幕府(教科書124) 日本史ストーリーノート第08話
- 066 室町幕府の機構(教科書125) 日本史ストーリーノート第08話
- 067 室町幕府の動揺(教科書132) 日本史ストーリーノート第08話
- 068 応仁の乱 日本史ストーリーノート第08話
- 069 惣村の形成と土一揆(教科書131) 日本史ストーリーノート第08話
- 070 農業の発達・商工業の発達 日本史ストーリーノート第08話
- 071 東アジア情勢の変化(教科書127) 日本史ストーリーノート第08話
- 072 朝鮮・琉球・蝦夷ヶ島(教科書129) 日本史ストーリーノート第08話
- 073 室町文化①南北朝文化(教科書139) 日本史ストーリーノート第08話
- 074 室町文化②北山文化(教科書141) 日本史ストーリーノート第08話
- 075 室町文化③東山文化(教科書142) 日本史ストーリーノート第08話
- 076 室町文化④庶民文化・地方文化(教科書145) 日本史ストーリーノート第08話
- 077 室町文化⑤新仏教の発展(教科書147) 日本史ストーリーノート第08話
- 078 戦国時代のはじまり(教科書147) 日本史ストーリーノート第09話
- 079 戦国大名の成長(教科書148) 日本史ストーリーノート第09話
- 080 戦国大名の分国支配(教科書149) 日本史ストーリーノート第09話
- 081 都市の発展と町衆 日本史ストーリーノート第09話
- 082 ヨーロッパ人の東アジア進出(教科書156) 日本史ストーリーノート第09話
- 083 織田信長の統一事業(教科書158) 日本史ストーリーノート第09話
- 084 秀吉による天下統一(教科書160) 日本史ストーリーノート第09話
- 085 秀吉の重要政策(教科書162) 日本史ストーリーノート第09話
- 086 秀吉の外交政策 日本史ストーリーノート第09話
- 087 桃山文化(教科書165) 日本史ストーリーノート第09話
- 088 町衆の生活と南蛮文化(教科書168) 日本史ストーリーノート第09話
- 089 江戸幕府の成立 日本史ストーリーノート第10話
- 090 幕藩体制の確立(教科書171) 日本史ストーリーノート第10話
- 091 江戸幕府のしくみ(教科書172) 日本史ストーリーノート第10話
- 092 幕府の朝廷統制(教科書174) 日本史ストーリーノート第10話
- 093 禁教と寺社(教科書175) 日本史ストーリーノート第10話
- 094 身分制度①武士と農民 日本史ストーリーノート第10話
- 095 身分制度②町人 日本史ストーリーノート第10話
- 096 江戸初期の外交 日本史ストーリーノート第10話
- 097 朝鮮と琉球・蝦夷地 日本史ストーリーノート第10話
- 098 鎖国政策・長崎貿易 日本史ストーリーノート第10話
- 099 寛永期の文化 日本史ストーリーノート第10話
- 100 文治政治への転換 日本史ストーリーノート第11話
- 101 元禄時代(教科書199) 日本史ストーリーノート第11話
- 102 正徳の治(教科書201) 日本史ストーリーノート第11話
- 103 農業生産の発展(教科書202) 日本史ストーリーノート第11話
- 104 諸産業の発達 日本史ストーリーノート第11話
- 105 交通の整備と発達 日本史ストーリーノート第11話
- 106 貨幣と金融 日本史ストーリーノート第11話
- 107 商業の展開 日本史ストーリーノート第11話
- 108 元禄文化①儒学の興隆 日本史ストーリーノート第11話
- 109 元禄文化②諸学問の発達(教科書215) 日本史ストーリーノート第11話
- 110 元禄文化③文学と美術(教科書212) 日本史ストーリーノート第11話
- 111 享保の改革 日本史ストーリーノート第12話
- 112 田沼時代 日本史ストーリーノート第12話
- 113 社会の変容(教科書220) 日本史ストーリーノート第12話
- 114 宝暦・天明期文化①国学・洋学 日本史ストーリーノート第12話
- 115 宝暦・天明期文化②諸学問・教育 日本史ストーリーノート第12話
- 116 宝暦・天明期文化③文学・絵画 日本史ストーリーノート第12話
- 117 寛政の改革 日本史ストーリーノート第12話
- 118 大御所時代 日本史ストーリーノート第12話
- 119 鎖国の動揺 日本史ストーリーノート第12話
- 120 天保の改革・朝廷と雄藩の浮上(教科書239) 日本史ストーリーノート第12話
- 121 化政文化①学問・思想・教育(教科書243) 日本史ストーリーノート第12話
- 122 化政文化②文学 日本史ストーリーノート第12話
- 123 化政文化③美術・芸能・民衆文化(教科書246) 日本史ストーリーノート第12話
- 124 ペリーの来航 日本史ストーリーノート第13話
- 125 不平等条約の締結 日本史ストーリーノート第13話
- 126 開国の影響 日本史ストーリーノート第13話
- 127 安政の大獄と公武合体(教科書254)日本史ストーリーノート第13話
- 128 薩摩藩による改革・長州藩による攘夷実行 日本史ストーリーノート第13話
- 129 長州藩の孤立・薩長同盟(教科書256)日本史ストーリーノート第13話
- 130 大政奉還・幕末の文化(教科書258)日本史ストーリーノート第13話
- 131 戊辰戦争(教科書260)日本史ストーリーノート第13話
- 132 新政府の発足 日本史ストーリーノート第13話
- 133 軍制改革・四民平等 日本史ストーリーノート第13話
- 134 地租改正 日本史ストーリーノート第13話
- 135 殖産興業(教科書267)日本史ストーリーノート第13話
- 136 文明開化 日本史ストーリーノート第13話
- 137 明治初期の外交 日本史ストーリーノート第14話
- 138 新政府への抵抗・自由民権運動の始まり(教科書274)日本史ストーリーノート第14話
- 139 自由民権運動の拡大(教科書277)日本史ストーリーノート第14話
- 140 松方財政(教科書279)日本史ストーリーノート第14話
- 141 民権運動の激化(教科書280)日本史ストーリーノート第14話
- 142 大日本帝国憲法の制定 日本史ストーリーノート第14話
- 143 諸法典の編纂・伊藤・黒田・山県内閣(教科書285)日本史ストーリーノート第14話
- 144 松方正義内閣・伊藤博文②内閣(教科書286)日本史ストーリーノート第14話
- 145 朝鮮の動向と日清戦争(教科書288)日本史ストーリーノート第14話
- 146 条約改正(教科書287)日本史ストーリーノート第14話
- 147 歴代総理大臣の覚え方(ゴロ合わせ)日本史ストーリーノート第15話
- 148 政党内閣への道(教科書291)日本史ストーリーノート第15話
- 149 中国分割と東アジア情勢(教科書293)日本史ストーリーノート第15話
- 150 日英同盟と日露戦争(教科書295)日本史ストーリーノート第15話
- 151 桂園時代・日露戦争後の国際関係(教科書296) 日本史ストーリーノート第15話
- 152 明治後半の経済 日本史ストーリーノート第15話
- 153 紡績業と製糸業 日本史ストーリーノート第15話
- 154 重工業の形成(教科書303) 日本史ストーリーノート第15話
- 155 農村と農民・労働問題と社会主義運動(教科書305) 日本史ストーリーノート第15話
- 156 大正政変(教科書318) 日本史ストーリーノート第16話
- 157 第一次世界大戦 日本史ストーリーノート第16話
- 158 第一次世界大戦と日本(教科書321) 日本史ストーリーノート第16話
- 159 第一次世界大戦の戦後処理(教科書325) 日本史ストーリーノート第16話
- 160 政党内閣の成立 日本史ストーリーノート第16話
- 161 第二次護憲運動と普通選挙法 日本史ストーリーノート第16話
- 162 政党の変遷 日本史ストーリーノート第16話
- 163 社会運動の勃興 日本史ストーリーノート第16話
- 164 金融恐慌(教科書339) 日本史ストーリーノート第17話
- 165 田中義一内閣と中国進出 日本史ストーリーノート第17話
- 166 金解禁と昭和恐慌 日本史ストーリーノート第17話
- 167 満州事変 (教科書345) 日本史ストーリーノート第17話
- 168 恐慌からの脱出・転向の時代 日本史ストーリーノート第17話
- 169 二・二六事件 (教科書349) 日本史ストーリーノート第17話
- 170 第二次大戦前の世界情勢(教科書352) 日本史ストーリーノート第18話
- 171 日中戦争(教科書351) 日本史ストーリーノート第18話
- 172 第二次世界大戦(教科書358) 日本史ストーリーノート第18話
- 173 太平洋戦争 日本史ストーリーノート第18話
- 174 戦時統制と国民生活 日本史ストーリーノート第18話
- 175 連合軍による日本占領(教科書369) 日本史ストーリーノート第18話
- 176 民主化政策の開始(教科書371) 日本史ストーリーノート第18話
- 177 日本国憲法の成立(教科書375) 日本史ストーリーノート第18話
- 178 冷戦構造の形成(教科書379) 日本史ストーリーノート第19話
- 179 占領政策の転換(教科書380) 日本史ストーリーノート第19話
- 180 講和と安保条約(教科書382) 日本史ストーリーノート第19話
- 181 独立回復後の日本(教科書387) 日本史ストーリーノート第19話
- 182 55年体制(教科書388) 日本史ストーリーノート第19話
- 183 安保改定と安保闘争(教科書389) 日本史ストーリーノート第19話
- 184 所得倍増計画(教科書393) 日本史ストーリーノート第19話
- 185 沖縄返還(教科書391) 日本史ストーリーノート第19話
- 186 田中・三木・福田・大平内閣(教科書403) 日本史ストーリーノート第19話
- 187 バブル経済の時代(教科書408) 日本史ストーリーノート第19話
- 188 平成の内閣① 日本史ストーリーノート第19話
- 189 平成の内閣② 日本史ストーリーノート第19話
- 190 明治の文化①思想・宗教 日本史ストーリーノート第20話
- 191 明治の文化②教育 日本史ストーリーノート第20話
- 192 明治の文化③科学の発達 日本史ストーリーノート第20話
- 193 明治の文化④ジャーナリズムの発達(教科書312) 日本史ストーリーノート第20話
- 194 明治の文化⑤文学・芸能 日本史ストーリーノート第20話
- 195 明治の文化⑥音楽・美術・建築 日本史ストーリーノート第20話
- 196 大正・昭和初期の文化①市民生活・大衆文化 日本史ストーリーノート第20話
- 197 大正・昭和初期の文化②学問・文学(教科書336) 日本史ストーリーノート第20話
- 198 大正・昭和初期の文化③芸能・芸術 日本史ストーリーノート第20話
- 199 戦時下の文化・占領期の文化 日本史ストーリーノート第20話
- 200 高度経済成長期の文化・現代の文化 日本史ストーリーノート第20話
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
910,000人
708本
190,962,965回
2,377,436件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿開始です! メンバー4人で「Youtube」スタートを切りました。 PASSLABO in 東大医学部発「朝1...
309,000人
710本
60,482,158回
1,262,596件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記系でダントツ1位! 学術理論と経理実務話を融合した講義は、お金を払っても他ではきけません!(ガチ) 有料級を超えた講義を無料...
306,000人
131本
23,490,494回
350,603件