【理系ホイホイ】激辛ヌードル×6で辛さ108倍になるか問題
高評価: 542件
再生: 35,703回
公開日: 2017年12月07日
この考察の前提となった動画です。
https://youtu.be/ulNXBN0XDRYみなさんは数学という学問に対してどのような印象をお持ちでしょうか?「むずかしい」「役に立たない」など様々あることでしょう。僕が普段出している動画の内容もあってか幸いにも僕の視聴者さんで数学に関心を持っていたり楽しみを感じている人が多いように感じます。
「勉強することの意義」それは一概には言えないことではありますが、(勉強に限らず)何か理由をつけてやらないという選択は可能性を自ら捨てていることに他ならないと思います。
実際の生活の上で方程式を解いたりすることはまずありません。正確にいうと方程式の話に持ち込むだけの力がないと、方程式の必要性を感じない生活しか送れないということだと思います。
この動画では、「辛さが本当に108倍となるのか?」という疑問に対し、与えられた条件を整理し、一定数の自然な仮定を加え、その上で複数の可能性を考え、その中で最も合理的な結果を導くということを行っております。おそらくある程度の数学力がなければ、これは出来ないことであると思いますし、少なくともここで行っている処理は実際に高校数学などで解くような問題です。
もちろん、これが出来なくても生活に支障はないと思いますが、こういったことが出来ない生活しか送れないということでもあります。
ここで言いたいことは「勉強しろ」ということや「勉強が役に立つ」ということではなく、何か理由をつけて「やらない」という選択をすることは可能性を自ら排除しているということです。もちろん、時間は有限ですのである程度は「やらない」という選択を取らざるを得ない場合もあります。しかし、その際は何かの可能性を排除していることを自覚しつつも、その間に行うことによって可能性を広げていると認識することが大事なのかと思います。結論、何が言いたいのかというと、ジャッキーカルパスはおいしい。
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件