総合的な探究の時間〜2022 町田高校の探究活動〜※この動画は旧バージョンです(説明欄に新しい動画のURLがあります)
高評価: 5件
再生: 221回
公開日: 2023年1月14日
※リニューアルした動画は、https://youtu.be/sMpb4vJxDrgです。
令和5年2月10日に都立町田高等学校で行う「調査探究活動発表会」後の研修会で行う実践報告のデモンストレーション動画です。
2022年度に行った町田高校の探究活動についての報告です。1.3年間のスケジュール 2.身に付けさせたい力 3.iPadの有効活用 4.生徒の主体的運営 の4つのテーマに分けて解説しています。YouTubeで学習したい人のためのWebサイト(https://tomo0912.base.shop/)を作りました。メニューから単元を選んでください。
(関連動画)
総合的な探究の時間〜都立町田高等学校の探究活動「最終発表に向けて」〜
https://youtu.be/UAILYInwx2w
総合的な探究の時間〜都立町田高等学校の探究活動(2学期)「第1回 中間発表に向けて」〜
https://youtu.be/5H8hgmbUzfo
総合的な探究の時間〜都立町田高等学校の探究活動「第2回 研究テーマに『問い』を立てる」〜
https://youtu.be/0waQAfq39wk
総合的な探究の時間〜都立町田高等学校の探究活動「オリエンテーション」〜
https://youtu.be/-rlK7Qs9QRo
卒業式スピーチ「志〜君の志は何ですか?〜」
https://youtu.be/VP_F06taOVE
受験生の夏〜すべての生徒と保護者に向けて〜
https://youtu.be/U8Tr0CFHvKQ
受験生の心構え〜都立町田高等学校の進路指導Ⅱ「3年0学期に向けて」〜
https://youtu.be/qJ7To1hXYOY
高校2年の夏〜都立町田高等学校の進路指導〜
https://youtu.be/zWjRP6mdY6I制作協力:㈱日立ソリューションズ。掲載元:Memory of the mathematics lover (URL:suzukitomohide.com/blog:suzukitomohide.tumblr.com)
私の授業が本になりました。「図解と実例と論理で、今度こそわかるガロア理論」SBクリエイティブより平成29年2月21日発売。
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件