Search image

中3理科テスト対策イオン⑦「酸・アルカリ」

高評価: 25件

再生: 1,824回

公開日: 2020年11月17日

中学3年理科「イオンと化学変化」⑦「酸・アルカリ」
の解説動画です。基本~標準レベルで解説しています。

▼問題「イオンと化学変化」のダウンロードはこちらです。
https://exam.fukuumedia.com/ionexam/

「イオンと化学変化」のテスト対策問題では、以下の単元を解説しています。
第1問:原子とイオン
第2問:電解質・非電解質
第3問:塩酸の電気分解
第4問:塩化銅水溶液の電気分解
第5問:化学電池
第6問:燃料電池
第7問:酸・アルカリ
第8問:中和

▼「酸とアルカリ」インプット用動画です。
酸とは何なのか、アルカリと何なのか、まずは意味をしっかり確認しましょう。
電圧をかけ、リトマス紙の色が変化する内容も習得しましょう。
https://youtu.be/y08D4y8e3vM

中学3年理科のその他の単元、中学1・2年の理科の学習内容の解説も行っています。
https://exam.fukuumedia.com/post-6011/

#中学理科
#酸とアルカリ
#イオン

説明文の続きを見る

Pickup iconPick upチャンネル

もう既に人気チャンネルなのですが、その動画クオリティからすればまだ世に出る前と言っていいでしょう。まるでNHK制作かのような映像と情報量に驚かされます!

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。