【改訂版は概要欄へ】ビニロンの質量計算 ポリビニルアルコールPVAのアセタール化 合成高分子 コツ化学
高評価: 117件
再生: 8,041回
公開日: 2020年2月21日
改訂版はこちらです
https://youtu.be/MCX7DWgOo3Y【訂正】一枚目でルが抜けています。
紹介している内容は、ご自身でご確認の上ご使用ください。
訂正内容は概要欄に追加します。ビニロンの計算問題です。
「ポリビニルアルコールPVAのヒドロキシ基の40パーセントがアセタール化されたときに得られるビニロンの質量」を解説しています。
動画内の計算問題の答えは、x = 92.8 です。
【別解】増加量に注目した立式もあります。
すべてアセタール化された場合は、44nが50nになるので、88gのPVAは、100%のアセタール化で100gになります。
これより、100%のアセタール化で12g増加することがわかります。
しかし、アセタール化されたヒドロキシ基は40%だけなので、12gの40%で4.8g増加。はじめのPVA88gにこの増加分を足して、92.8gになります。
ビニロンの作り方などアセタール化の詳しい内容は、こちらの動画を参考にしてください。
【ビニロンの分子量の計算】重合度とビニロンの構造
https://youtu.be/FWTePJhmP1M#ビニロン
#アセタール化
#合成高分子
説明文の続きを見る
人気のチャンネル

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に ①大学講座:大学レベルの理系科目 ②高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画を...
1,050,000人
286本
68,317,350回
1,361,793件

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 を無料公開!...
397,000人
128本
31,592,000回
432,149件

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
令和元年5月1日から動画投稿を開始しました! PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe ~~~~~~~~~~~~...
325,000人
919本
81,325,741回
1,684,543件