Search image

【学校の授業】ギターの弾き語りで数学を教える【三角形の五心】(タカタ先生)

高評価: 458件

再生: 50,831回

公開日: 2013年11月01日

三角形の五心(重心・垂心・外心・内心・傍心)を歌にして、
ギターの弾き語りで教えてみました!
これでテスト対策はバッチリだ!!

【三角形の五心の歌  作詞作曲・タカタ先生】

三角形の五つの心を知ってるかい?
重心・垂心・外心・内心・傍心
三角形の五つの心の頭文字
つなげて皆で歌おう じ・す・が・な・ぼ

中線なら 重心
垂線なら 垂心
垂直二等分線なら 外心
(シェケナベイベ〜)
角の二等分線 内角なら内心
内角と外角で 傍心
(傍心は三つあるよ)

じ・す・が・な・ぼ〜♪(×2)

重心は中線を2:1に内分

じ・す・が・な・ぼ〜♪(×2)

垂心はこれといって 特徴がない

内接円と外接円と傍接円の中心は
内心・外心・傍心

じ・す・が・な・ぼ〜♪(×2)

これが三角形の ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・五心

【タカタ先生Twitter】(ツイッター)
https://twitter.com/takatasennsei

【タカタ先生の脱線授業】(ブログ)
http://takatasennsei.laff.jp/

【芸人と結婚しました!】(マンガブログ)
(タカタ先生の嫁(マンガ家)の夫婦エッセイ)
http://ameblo.jp/kakiuchisupika/

説明文の続きを見る

Unnamed世界一楽しい&分かりやすい数学授業 byタカタ先生

Something実際に教えてるリアル生徒との動画

リアルに勤めてる学校で生徒と絡みまくってる動画。いつも皆ありがとうな!!

  1. 【ノリノリ】文化祭で生徒と先生でバンド2013(タカタ先生)
  2. 【文化祭後】生徒と先生のバンドライブ2013【フル】(タカタ先生)
  3. 【学校の授業】ギターの弾き語りで数学を教える【三角形の五心】(タカタ先生)
  4. 【学校の授業】歌で数学の定理を教える【方べきの定理】(タカタ先生)

Studytube icon 96ログイン

Interview header 360 Question header 360
Studytuber banner 300

Studytube icon 96チャンネル登録

教育系のYouTubeチャンネルを運営されている方はチャンネル情報の登録に是非ご協力ください。ログイン後、読み込みボタンをクリックすることでチャンネルデータが自動で読み込まれます。

Studytube icon 96ご意見・ご感想

※お返事が必要な場合はお問い合わせからお願いいたします。